質問 > その他 > 【初心者】.htaccessの考え方&appフォルダへの設置に関して |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Hiko80 |
投稿日時: 2024/2/4 5:41
対応状況: 確認中
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/1/23 居住地: 投稿: 13 |
【初心者】.htaccessの考え方&appフォルダへの設置に関して EC-cubeバージョン:4.2.1系
レンタルサーバ:Xserver DB:MariaDB10.5 当方、ド初心者で的外れの質問かもしれません。。。 ご確認頂けると幸いです。 ① .htaccessでdenyを設定した場合の挙動に関して、 アクセスしたユーザーは読み込み、実行も出来なくなるのでしょうか? 例えば、下記の場合です。 ・.xmlファイルをGoogleのボットに読み込んでもらいたい ・決済代行プラグインのUI部分(お客様情報、クレカ情報入力欄)を画面に表示して、ユーザーに入力・送信してもらいたい ・独自でカスタマイズしたCSSをユーザーに表示したい ② また、public_html/app に.htaccess(deny all)を設置する事は問題無いのでしょうか? 何卒、ご確認ください。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
Hiko80 | 2024/2/4 5:41 |
![]() |
tattsu | 2024/2/5 10:25 |
![]() |
tattsu | 2024/2/5 10:29 |
![]() |
Hiko80 | 2024/2/7 17:35 |
