質問 > その他 > お届け先一覧の入力におけるデフォルト値の設定方法について |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kame067 |
投稿日時: 2024/6/29 7:39
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/6/24 居住地: 投稿: 8 |
お届け先一覧の入力におけるデフォルト値の設定方法について 毎々、大変お世話になっております。
お届け先一覧の入力におけるデフォルト値の設定を行いたいです。 「名前」などについては、delivery_edit.twig の中で、 {{ form_widget(form.name.name01, {'attr': { 'value': 'デフォルトの名前1' }}) }} のように記載して対応できたのですが、「都道府県」については、 {{ form_widget(form.address.pref, {'attr': { 'value': '東京都' }}) }} のように記載しても、初期値は「都道府県を選択」に戻ってしまいます。 CustomerAddressType.php の中で、 'data' => '東京都' のような記載も検討したのですが、 ->add('address', AddressType::class) の中で、prefに対してどのように記載するのかわかりません。 他の手段を含めて、対応方法がございましたら、ご教示を頂きたく、宜しくお願い致します。 環境は、 EC-CUBE のバージョン:4.2.0 PHPのバージョン:8.1.27 MySQLのバージョン: 5.7.40 プラグイン:CustomerPlus42 になります。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
kame067 | 2024/6/29 7:39 |
![]() |
mcontact | 2024/6/29 9:59 |
![]() |
kame067 | 2024/6/29 20:05 |
![]() |
mcontact | 2024/7/1 9:22 |
