質問 > フロント機能 > 二段階認証再設定ページが開かない |
フロント機能
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
amnk |
投稿日時: 2024/7/1 17:58
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2018/2/8 居住地: 投稿: 18 |
Re: 二段階認証再設定ページが開かない ※※※※※追記※※※※※
eccubeのログや画面上以外でなにかわからないか探ってみたら、検証のネットワークにおいて、「/setting/system/two_factor_auth/edit」が読み込まれたときにステータスが「302 Found」になっていました。 リダイレクトしているようです。 こちらの動作に関連してそうなコードの箇所を見つけました ファイルパス:Eccube\Controller\Admin\Setting\System\TwoFactorAuthController.php Line75に、 if (!$this->twoFactorAuthService->isEnabled() || $this->twoFactorAuthService->isAuth($Member)) { return $this->redirectToRoute('admin_homepage'); } とあり、「!$this->twoFactorAuthService->isEnabled()」か「$this->twoFactorAuthService->isAuth($Member)」のどちらかに引っかかって管理画面のトップにリダイレクトしているようでした。 一部の英語から、 「!$this->twoFactorAuthService->isEnabled()」は2段階認証が有効になっていない場合? 「$this->twoFactorAuthService->isAuth($Member)」はユーザーの認証に関して何か判定している? といったことは読み取れました。 これらのコードについて正しくは何を意味しているのか分かる方法はありますでしょうか? また、お分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
amnk | 2024/7/1 10:27 |
![]() |
mcontact | 2024/7/1 10:39 |
![]() |
amnk | 2024/7/1 11:24 |
![]() |
mcontact | 2024/7/1 14:33 |
![]() |
amnk | 2024/7/1 15:34 |
![]() |
mcontact | 2024/7/1 16:21 |
![]() |
amnk | 2024/7/1 17:00 |
» ![]() |
amnk | 2024/7/1 17:58 |
![]() |
tattsu | 2024/7/2 15:59 |
