質問 > 管理機能 > ポイント付与のタイミング変更について |
管理機能
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tonton |
投稿日時: 2009/4/1 17:50
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2008/8/14 居住地: 投稿: 437 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について x41様
遅くなってすみません。 2.4環境を用意しテストしてみました。 大丈夫でした!お手数をかけてすみませんでした。 (エラーが出ていたのはサーバーの問題ではないかと思います) 良い機能をありがとうございます。(*^^*) ところで、いくつか気になったことがあったので、メモと質問をかねてあげておきます。 1)ポイントが自動計算できるのですが、「受注管理」の個別編集で、ステータスを触ってしまうと、ポイントが自動にはならないため、本カスタマイズの一部として、個別編集画面の上から2つ目、「対応状況」は、セレクトではなく、ステータスを表示するだけに変更させておいたほうがいいのではないかと思いました。 どちらを編集してもポイントが自動計算できるのが、一番すばらしいのですが、現状はステータス管理からのみなので、この個別編集ページで、対応状況の変更ができてしまうと、ステータスの変更の仕方によっては、ポイントがどんどん加算されてしまうことになります。(間違えたりして個別編集でステータスを戻す→ぽいんとはそのまま→ステータス管理で発送済みにする→ポイントは、また増える) 2)スレが少々複雑化してしまっているので、気になったのですが、ポイントの自動付与をつけるには、チェンジセットの「r17422」と「r17741」を順番に適用すればいいのですね? そこで、質問なのですが、 --- http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1240&forum=2&post_id=6542 --- ↑こちらのスレの、 dtb_customerにtotal_pointフィールドを追加、というのは、 なくてもいいのでしょうか? それともやはり必要でしょうか? (現状はなくても動作しています) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
