バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

43 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 42
oemspora もっと...

サイト内検索

プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > Web APIの設定

バグ報告・利用に関する質問

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
luceo
投稿日時: 2024/9/4 16:48
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2019/5/20
居住地:
投稿: 137
Web APIの設定
EC-CUBEのバージョン:4.0.5
[レンタルサーバ]:さくら
[OS] Windows10
PHP Version 7.2.34

[現象] Authorization Code Flow での認可の手順で
アクセストークンを発行するというステップですが、
https://doc.ec-cube.net/eccube-api4/authZ_code_grant
に記載のある以下URLの内
https://<ec-cubeのホスト名>/<管理画面URL>/authorize?response_type=code&client_id=client_id>&redirect_uri=<リダイレクトURI>&scope=<スコープ>&state=<ランダム文字列>
について、

①state=<ランダム文字列>の<ランダム文字列>は
具体的には何を記載すればよろしいでしょうか?

②また、読み込み、書き込み共に連携したく
新規登録の際にscope=read writeを選択しましたので
上記URLの<スコープ>については、scope=read write
でよろしかったでしょうか。

ご存じの方お教えいただけます様
よろしくお願い申し上げます。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » Web APIの設定 luceo 2024/9/4 16:48
     Re: Web APIの設定 tao_s 2024/9/4 19:05
       Re: Web APIの設定 luceo 2024/9/4 20:04

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は108,203名です
総投稿数は112,718件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2334
5
umebius
2085
6
h_tanaka
2024
7
yuh
1900
8
mcontact
1733
9
red
1582
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
805
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
balisys
502


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.