質問 > フロント機能 > EC-CUBEのバージョン4.1 サブディレクトリでの「ec-cube」削除方法 |
フロント機能
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
box250319 |
投稿日時: 2025/3/19 19:24
対応状況: 確認中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/3/19 居住地: 投稿: 4 |
EC-CUBEのバージョン4.1 サブディレクトリでの「ec-cube」削除方法 ▼テンプレート
[EC-CUBE] EC-CUBEのバージョン4.1 [レンタルサーバ] エックスサーバー [現象] 現在、 [ドメイン名]/demo/ec-cube/ の中にec-cubeを手動でインストールしております。 ※demoフォルダーの中にEC-CUBEを手動でインストール [ドメイン名]/ec-cube/ の際の/ec-cube/の消し方につきましては、 こちらの方法で可能なのですが、 https://netamame.com/ec-cube-directory/#google_vignette [ドメイン名]/demo/ec-cube/ の際の/ec-cube/の消し方(リダイレクト方法)がわかりません。 [ドメイン名]/demo/ ・直下の.htaccessの設定方法(これではないと思うのです) <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteBase / RewriteRule (.*) /ec-cube/$1 [L] </IfModule> ・demoの中の.envの設定方法(これではないと思うのです) ECCUBE_COOKIE_PATH=/ ・demoの中の.htaccessの設定方法(これではないと思うのです) RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/ec-cube/ RewriteRule ^(.*)$ [ドメイン名]$1 [L,R=301] わかる方がおられましたら、 教えていただけますと幸いです。 お願いいたします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
box250319 | 2025/3/19 19:24 |
![]() |
box250319 | 2025/3/19 19:25 |
![]() |
mcontact | 2025/3/26 16:26 |
