質問 > その他 > リダイレクト設定 |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nanakoko |
投稿日時: 2009/9/9 15:31
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2009/8/18 居住地: 投稿: 139 |
リダイレクト設定 -------------------------------------
EC-CUBEバージョン 2.4.1 PHPバージョン PHP 5.2.10 DBバージョン MySQL 5.1.36 ------------------------------------- 先日、httpsからhttpへの遷移の件で書き込みさせて頂いた 者(超初心者)です。 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4575&forum=2 結局、TOPにログイン画面を設定しているので 全ページhttpsで設定することにし、 [install.php]の通常URLとセキュアURLを https://www.ドメイン名.サーバー名.ne.jp/フォルダ名 に修正しました。 でも、http://www.ドメイン名.サーバー名.ne.jp/フォルダ名 でアクセスしてみたところ、 普通に閲覧できてしまいました。 そこで.htaccessにて、 httpsへリダイレクト設定したのですが、 それでもまだ閲覧できてしまいます。 記述内容は以下の通りです。 ------------------------------ RewriteEngine on RewriteBase / # ドメインの統一 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.ドメイン名\.サーバー名\.ne\.jp)(:80)? [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.ドメイン名\.com)(:80)? [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(ドメイン名\.com)(:80)? [NC] RewriteRule ^(.*)$ https://www.ドメイン名.サーバー名.ne.jp/フォルダ名/$1 [R=301,L] ------------------------------ 記述方法が間違えているだけでしょうか?? お分かりになる方がいらっしゃっいましたら、 ご教授お願い致します。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |