質問 > その他 > googleショッピング用のフィードについて |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nanasess |
投稿日時: 2010/12/22 12:26
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2006/9/9 居住地: 投稿: 2280 |
Re: googleショッピング用のフィードについて 引用:
早速試してみました. 生成される XML を眺めてみて, 不具合と思われる箇所を見つけましたのでご報告です. フィード仕様の id 属性に以下のような説明があります. * 商品の送信後にデータ フィードを更新する場合、この一意の ID は変更できません。 * 商品 ID は、アカウント内で一意である必要があります。複数のフィードを使用する場合、異なるフィード内の商品には個別の ID を指定する必要があります。 http://www.google.com/support/merchants/bin/answer.py?answer=188494&hl=ja 現在, id 属性には商品ID を流用していると思いますが, vw_products_allclass を使用しているため, 複数カテゴリに商品を割り当てた際, id が重複してしまいます. 結果を商品IDでマージして, カテゴリ名はカンマ区切りで出すなどすると良いと思います. また, 1アカウントに複数のフィードを登録するケースもあると思いますので, サイト固有の識別子(デフォルト値はドメイン名など)を登録できると良いと思 います. ご検討よろしくお願い致します. |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
change | 2010/10/31 0:29 |
![]() |
AMUAMU | 2010/10/31 13:07 |
![]() |
change | 2010/10/31 15:34 |
![]() |
change | 2010/11/1 13:55 |
![]() |
tao_s | 2010/11/1 14:00 |
![]() |
change | 2010/11/1 14:06 |
![]() |
ecbg | 2010/11/1 19:09 |
![]() |
tao_s | 2010/11/2 11:03 |
![]() |
gizmo | 2010/11/2 15:43 |
![]() |
change | 2010/11/2 23:30 |
![]() |
gizmo | 2010/11/3 12:45 |
![]() |
fuku | 2010/12/21 19:29 |
» ![]() |
nanasess | 2010/12/22 12:26 |
![]() |
fuku | 2010/12/22 12:39 |
![]() |
fuku | 2010/12/22 18:54 |
