質問 > フロント機能 > カレンダーの段数を6段まで増やすには? |
フロント機能
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
134 |
投稿日時: 2011/2/21 13:13
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/10/20 居住地: 京都市 投稿: 91 |
Re: カレンダーの段数を6段まで増やすには? カレンダーのブロック編集で、
<!--{section name=cnt loop=$arrCal}--> を <!--{section name=cnt loop=42}--> <!--{if !$arrCal[cnt].in_month}--> <td></td> を <!--{if !$arrCal[cnt].in_month}--> <td>・</td> とすれば出来ないでしょうか。 42個のセルを必ず表示させ、月内の日ではないところに「・」を入れるカスタマイズです。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
tmtqn543 | 2011/2/21 12:25 |
» ![]() |
134 | 2011/2/21 13:13 |
![]() |
tmtqn543 | 2011/2/21 13:35 |
