バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

38 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 38
もっと...

サイト内検索

バグ報告 > その他 > install.inc が構築されない

その他

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
nanasess
投稿日時: 2006/9/9 9:33
対応状況: −−−
登録日: 2006/9/9
居住地:
投稿: 2314
install.inc が構築されない
インストール時に install.inc が自動的に構築されません。

エディタにて、 install.inc に設定を入力し、インストールを完了しました。
version: eccube-jp-0.9.1beta

FreeBSD4.4-RELEASE および Mac OS X 10.4.7
PHP 4.4.2
Apache 1.3.34
PostgreSQL 8.1.4

その他、必要な情報がありますでしょうか?
システム要件外なので無理でしょうか?
naka
投稿日時: 2006/9/9 13:30
対応状況: −−−
EC-CUBE開発チーム
登録日: 2006/9/8
居住地: 大阪市北区
投稿: 61
Re: install.inc が構築されない
EC-CUBEのご利用いただきありがとうございます。

install.incですがソース解凍直後は、以下のような内容でコピーされます。
-----------------------------------------------------------
<?php
?>
-----------------------------------------------------------

install.incに書き込み権限を与えていただくことで、各画面での入力内容が定数として、インストール完了時点に書き込まれるはずなのですが、インストール完了時点も上記の内容のままでしょうか。もし他にエラー情報などがございましたらお手数ですが、ご提示いただけますと助かります。

ゲスト
投稿日時: 2006/9/9 18:11
対応状況: −−−
Re: install.inc が構築されない
原因が解りました。
ソースをしっかり追ってみたところ、すぐに判明しました。
よく見ずに質問をしてしまい、申し訳ございませんでした。

install.inc が正常に構築されなかった状況から説明しますと、

まず、インストール完了後も、 tar ball 展開直後と同じような内容で、何も書きこまれない状況でした。
permission は、666 になっており、エラーメッセージも表示されませんでした。

html/install/index.php を精査したところ、下記のことが判明しました。

html/install/index.php の 370行目で、 DocumentRoot より インストールディレクトリを取得しています。

$install_dir = ereg_replace("html/", "", $_SERVER['DOCUMENT_ROOT']);

しかし、当方の httpd.conf の設定は下記のようになっており、 html/ が置換されず、インストールディレクトリのデフォルト値として設定されていました。

DocumentRoot /usr/local/www/eccube/html

インストール時に、インストールディレクトリをよく確認せず、デフォルト値のままインストールを進めたのが原因でした。
また、0.9.2 では realpath 関数にて $install_dir を取得しており、問題無いものと思われます。

http://www.ec-cube.net/support/server.html に記載のある、サーバー設定方法の httpd.conf にも DocumentRoot は html/ で終了するようになっていますね。。
よく読んでおらず、申し訳ございませんでした。

しかし、 DocumentRoot 引数の最後の文字は、スラッシュを指定してはいけないと、 apache のマニュアルに明示的に書かれています。
http://httpd.apache.org/docs/1.3/mod/core.html#documentroot

これは、 apache2.0, apache2.2 も同様で、 apache のマニュアルに従うならば、下記のようにするべきだと思います。

httpd.conf
----------------------------------------------------------

NameVirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx:80
<VirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx>
ServerName demo.ec-cube.net
DocumentRoot /usr/local/eccube-jp-0.1.0beta/html
DirectoryIndex index.html index.php
</VirtualHost>

nanasess
投稿日時: 2006/9/9 18:16
対応状況: −−−
登録日: 2006/9/9
居住地:
投稿: 2314
Re: install.inc が構築されない
申し訳ございません。
先ほど、ログインせずに投稿してしまいました。
私の投稿ですので、よろしくお願い致します。
naka
投稿日時: 2006/9/12 14:02
対応状況: −−−
EC-CUBE開発チーム
登録日: 2006/9/8
居住地: 大阪市北区
投稿: 61
Re: install.inc が構築されない
大変、お世話になっております。EC-CUBEの一部の開発を担当しております、株式会社ロックオン中川と申します。

他の方の質問へのご指導や、ソースの解析、改良案の提案を多くいただき、大変感謝しております。随時対応させていただきたいと思います。

本件ですが、ご指摘いただいた通り、apacheの推奨設定に手順を修正すべきかと思いますので、サーバ設定手順の方、訂正させていただきました。

もし至らない点等ございましたらお手数ですがご連絡くださいますようよろしくお願い致します。




nanasess
投稿日時: 2006/9/13 0:43
対応状況: −−−
登録日: 2006/9/9
居住地:
投稿: 2314
Re: install.inc が構築されない
中川様

いつもお世話になります。
普段は Java で Webシステムの開発を行なっており、 ここ数年 PHP から離れております。
しかし、大変有望なオープンソースプロジェクトですので、出来るかぎりのご協力をさせていただければと思っております。

まだまだ EC-CUBE の仕様を理解するには程遠い状態にありますが、少しずつモジュール開発等していきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,069名です
総投稿数は110,304件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1680
8
red
1571
9
mcontact
1348
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.