バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

162 人のユーザが現在オンラインです。 (148 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 162
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > ホスト名の変更について

フロント機能

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
koalaya
投稿日時: 2009/2/3 19:02
対応状況: 確認中
新米
登録日: 2009/2/3
居住地:
投稿: 3
ホスト名の変更について
はじめて投稿させていただきます。

さて、下記の症状がでて困っています。

ユーザがタイプしたURLと戻ってきたURLが違うと「かごに入れる」や「会員登録」などが正常に動作しないというという原因が見つかりました。

タイプしたときのURL
http://www.hostname.com/eccube/html/

戻ってきたときのURL
http://hostname.com/eccube/html/

上記現象に対してapacheの.htaccessに下記の条文を加え戻ってくるURLが変わらないようにしました。その結果、「かごに入れる」
「会員登録」など正常に動作しました。

Options +FollowSymLinks
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^hostname.com
RewriteRule ^(.*)$ http://www.hostname.com/$1 [R=301,L]

しかし、管理画面へのログインが出来なくなってしまいました。
管理画面ではwww.hostname.comとタイプしたあとログインしても
ログインできません。上記のコマンドが効いているためだとおもいます。上記コマンドをコメントアウトすればwww.hostname.com
タイプして一回認証に失敗しますが「戻る」ボタンを押して戻るとhostname.comとなるためログインすることが可能なようです。

サーバーのインストールは私が行ったのではなく、あるレンタル
サーバを利用していたら標準でインストールされていたものです。

インストール当初の画面でWEBの設定という欄がありますが、ホスト名が記載されているファイルはどこにあるのでしょうか。
おそらくこの設定がhostname.comになっているのではないかとおもいますのでこれを変更したいとおもいますが、ホスト名を書き換えるファイルはどのにあるのでしょうか。書き換えることができなければ再インストールになるのでしょうか。

他に解決策ありましたらご教授いただければ幸いです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » ホスト名の変更について koalaya 2009/2/3 19:02
     Re: ホスト名の変更について tonton 2009/2/3 20:18
       Re: ホスト名の変更について koalaya 2009/2/4 1:19
         Re: ホスト名の変更について koalaya 2009/2/4 1:41

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,154名です
総投稿数は110,324件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1682
8
red
1571
9
mcontact
1351
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.