バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

127 人のユーザが現在オンラインです。 (119 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 127
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > サーバー移動について

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
arts
投稿日時: 2010/5/4 23:25
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
サーバー移動について
現在使用しているサーバーがwadaxというところなのですが
ここに設置しているECCUBEの状態をXサーバーにそのまま
移したいと考えています。ドメインは変わります。
まずは、wadaxサーバーのファイルをダウンロードし、
Xサーバーにアップロードしました。
インストールしようとドメイン/installにアクセスをすると
真っ白の画面になってしまいました。

2.4.3の新規インストールはそのままアップロードで実現できたのを確認しました。Xサーバーはアップロードするときにパーミッションが自動で設定されるようです。

サーバーのエラーログを見てみると
PHP Fatal error: Call to undefined method DB_Error::query() in /home/***/***/public_html/data/class/SC_DbConn.php on line 67

PHP Warning: mkdir() [<a href='function.mkdir'>function.mkdir</a>]: \xe3\x81\x9d\xe3\x81\xae\xe3\x82\x88\xe3\x81\x86\xe3\x81\xaa\xe3\x83\x95\xe3\x82\xa1\xe3\x82\xa4\xe3\x83\xab\xe3\x82\x84\xe3\x83\x87\xe3\x82\xa3\xe3\x83\xac\xe3\x82\xaf\xe3\x83\x88\xe3\x83\xaa\xe3\x81\xaf\xe3\x81\x82\xe3\x82\x8a\xe3\x81\xbe\xe3\x81\x9b\xe3\x82\x93 in /home/***/***/public_html/data/class/SC_Initial.php on line 192

上記のように出力されていました。


wadaxのECCUBE内の商品情報は消えても問題はないのですが、一部カスタマイズしてある機能を残したいと思って新規ではないインストールを試みています。

wadaxの環境は
EC-CUBEバージョン 2.4.0
PHPバージョン PHP 5.2.13
DBバージョン MySQL 4.1.22

Xサーバーの環境は
EC-CUBEバージョン 2.4.0
PHPバージョン PHP 5.1.6
DBバージョン MySQL 5.0.77

どうぞよろしくお願い致します。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 0:12
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
前者は DB 接続不良に伴って、連鎖的に出力される文言です。

後者は、SC_Initial.php の 192行目付近を貼っていただけると、何か見当がつくかもしれません。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 9:24
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
seasoft様
どうもありがとうございます。

DB接続不良ということは、どこかのファイルのDBの情報を
変更しないといけないということになりますでしょうか?
もしくは、wadaxサーバーのDBをエクスポートして
Xサーバーにインポートしてからインストールということに
なるのでしょうか?


SC_Initial.php  179行目から200行目(終わり)までの
記述内容は下記になります。

* 各種キャッシュディレクトリを生成する.
*
* Smarty キャッシュディレクトリを生成する.
*
* @access protected
* @return void
*/
function createCacheDir() {
if (defined("HTML_PATH")) {
umask(0);
if (!file_exists(COMPILE_DIR)) {
mkdir(COMPILE_DIR);
}

if (!file_exists(MOBILE_COMPILE_DIR)) {
mkdir(MOBILE_COMPILE_DIR);
}

if (!file_exists(COMPILE_ADMIN_DIR)) {
mkdir(COMPILE_ADMIN_DIR);
}

if (!file_exists(COMPILE_FTP_DIR)) {
mkdir(COMPILE_FTP_DIR);
}
}
}
}
?>

どうぞよろしくお願いいたします。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 9:46
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
> DB接続不良ということは、どこかのファイルのDBの情報を
> 変更しないといけないということになりますでしょうか?

主立って思いつくところでは、/data/install.php の書き換えが必要です。


> もしくは、wadax サーバーのDBをエクスポートして
> Xサーバーにインポートしてからインストールということに
> なるのでしょうか?

私どもでサーバ移行する場合、その方法を行ない、商品情報を含めて移動します。


> SC_Initial.php  179行目から200行目(終わり)までの
> 記述内容は下記になります。

こちらも、/data/install.php が不適切なのが原因かもしれません。構成によっては、define.php も見直しが必要なケースもあるかもしれません。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 10:02
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
どうもありがとうございます。
まずはDBの移動を行ってみようと思います。

その後install.phpの必要個所を変更して動作を確認してみたいと
思います。
またご報告させて頂きます。ありがとうございます。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

arts
投稿日時: 2010/5/5 13:07
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
今 DBをエクスポートしたものをXサーバーにインポートしました。インポート自体はエラーなく終わりました。

しかし、アクセスをしてもまだ真っ白の画面だったので
data/install.phpの記述の変更を行いました。

この時点でのアクセスも真っ白の画面でしたがエラーログに
変化が現れました。それが下記になります。

[05/May/2010:13:01:26 +0900] "GET /install HTTP/1.1" 301 238 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.3)"
210.254.40.202 - -
[05/May/2010:13:01:26 +0900] "GET /favicon.ico HTTP/1.1" 404 2275 "-" "Sleipnir/2.9.3"


favicon.icoのほうはあまり関係ないのかなと思っていますが
最初のinstall HTTPというのが何か問題が起きているのでしょうか?
真っ白の画面の理由として考えられることは何か他にありますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 17:01
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
このログは、どの URL を開いた際のログですか?

もしも、トップを開いてこのログが出ているようですと、install.php に誤りがあるかもしれません。若しくは、正しく読み込まれていないか(define.php の不整合?)。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 17:03
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
このログは移行先のサーバー、Xサーバーのサーバーログに
なります。

よろしくお願い致します。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

arts
投稿日時: 2010/5/5 17:11
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
ドメインは****.com/としたいのでdefine.phpは

/** HTMLディレクトリからのDATAディレクトリの相対パス */
define("HTML2DATA_DIR", "/data/");

/** DATA ディレクトリから HTML ディレクトリの相対パス */
define("DATA_DIR2HTML", "/../");

このようにしています。

install.phpは

<?php
define ('ECCUBE_INSTALL', 'ON');
define ('HTML_PATH', '/home/サーバーID/***.com/public_html/');
define ('SITE_URL', 'ドメイン名');
define ('SSL_URL', 'ドメイン名');
define ('URL_DIR', '/');
define ('DOMAIN_NAME', '');
define ('DB_TYPE', 'mysql');
define ('DB_USER', 'Xサーバーで設定したDBユーザー名');
define ('DB_PASSWORD', 'Xサーバーで設定したパスワード');
define ('DB_SERVER', '127.0.0.1');
define ('DB_NAME', 'Xサーバーで設定したDB名');
define ('DB_PORT', '');
define ('DATA_PATH', '/home/サーバーID/***.com/public_html/data/');
define ('MOBILE_HTML_PATH', HTML_PATH . 'mobile/');
define ('MOBILE_SITE_URL', SITE_URL . 'mobile/');
define ('MOBILE_SSL_URL', SSL_URL . 'mobile/');
define ('MOBILE_URL_DIR', URL_DIR . 'mobile/');
?>


一応このようになります。
Xサーバの場合、サーバーIDというのがあり
サーバーID/ドメイン/public_htmlとなっています。
いくつもドメインが増やせるので、増やした場合は「ドメイン」のところにそのドメインが表示されます。


どうぞよろしくお願い致します


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 17:15
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
> このログは移行先のサーバー、Xサーバーのサーバーログに
> なります。

はい。そう認識しています。


「どの URL を開いた時に記録されたログか?」が観点となります。

「フロント機能 PCサイト トップ」とか「管理機能 ログイン画面」など。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

(1) 2 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,052名です
総投稿数は110,298件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1678
8
red
1571
9
mcontact
1347
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.