バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

144 人のユーザが現在オンラインです。 (134 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 144
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > 「送料無料条件」対象外の商品の設定

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
wgworks
投稿日時: 2014/6/23 12:56
対応状況: −−−
新米
登録日: 2014/6/23
居住地:
投稿: 2
「送料無料条件」対象外の商品の設定
現在、合計金額10,000円以上で送料無料の設定をしていますが、
今回セールを行うことなり、
セール商品のみ、上記の「合計金額10,000円以上で送料無料」の対象外にして、送料が加算されるようにしたいと考えております。

各商品情報に、送料の設定ができますが、
上記の条件とは関係なく送料が加算されるのでしょうか?
また地区別の送料の設定は、どのように設定すればよいでしょうか?

分かりにくい文章で申し訳ありませんが、
宜しくお願いします。
tsuji
投稿日時: 2014/6/23 16:27
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2013/11/19
居住地:
投稿: 958
Re: 「送料無料条件」対象外の商品の設定
wgworks様

> また地区別の送料の設定は、どのように設定すればよいでしょうか?

基本情報管理>配送方法設定の「配送料登録」欄とは別に
登録したいということでしょうか?

> 各商品情報に、送料の設定ができますが、
> 上記の条件とは関係なく送料が加算されるのでしょうか?

送料無料条件を満たせば、個別の商品で加算されている送料も
無料になるかと思います。

送料無料チェックはSC_CartSession.phpのisDelivFreeで行っています。
その処理の中で、全商品の合計をとってきている部分を
商品ごとに金額を計算して、セール商品だけ計算から除外すること
で実現できるかと思います。

※EC-CUBEのバージョン情報等の環境情報の記載がなかったので
上記の記述はEC-CUBE2.13.2を確認して記載しました。
wgworks
投稿日時: 2014/6/24 17:32
対応状況: −−−
新米
登録日: 2014/6/23
居住地:
投稿: 2
Re: 「送料無料条件」対象外の商品の設定
tsuji様 

ご回答いただきまして、ありがとうございます。大変助かります。

> 送料無料チェックはSC_CartSession.phpのisDelivFreeで行っています。
> その処理の中で、全商品の合計をとってきている部分を
> 商品ごとに金額を計算して、セール商品だけ計算から除外すること
> で実現できるかと思います。

ありがとうございます。
一度ファイルを確認してみたいと思いますが、
セール商品を判別するのは、どこの情報になるのでしょうか。
管理画面の商品情報の商品ステータスに設定してある「SALE」のチェックを判別できればいいのですが。
※プログラマーではないため初歩的ことが知識不足ですみません。

お手数お掛けしますが、宜しくお願いいたします。



▼条件
------------------------------------------------------
10,000円以上送料無料(セール商品は合計金額に含まれません)
送料500円の場合
------------------------------------------------------
例1)
通常商品6,000円+セール商品6,000円=合計12,000円+(送料500円)

例2)
通常商品6,000円+セール商品12,000円=合計24,000円+(送料500円)

例3)
通常商品12,000円+セール商品12,000円=合計24,000円+(送料無料)


バージョンは下記の通りです。
------------------------------------------------------
EC-CUBEバージョン:2.13.1
PHPバージョン:PHP 5.4.27
DBバージョン:MySQL 5.6.13-log
------------------------------------------------------
tsuji
投稿日時: 2014/6/25 9:42
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2013/11/19
居住地:
投稿: 958
Re: 「送料無料条件」対象外の商品の設定
wgworks 様

> セール商品を判別するのは、どこの情報になるのでしょうか。
> 管理画面の商品情報の商品ステータスに設定してある「SALE」のチェックを判別できればいいのですが。

商品情報の商品ステータスはdtb_product_statusに入っています。
SC_CartSession.php内の$this->cartSessionにカゴの中の情報が
設定されていて、その中に商品IDがありますので、そこから取得
してくることになるかと思います。

isDelivFreeで商品の合計金額を取得してきている部分を、
セール商品を除外した商品の合計金額の取得する関数を
別途作成してそれに置き換えるという作業が必要になる
と思います。


----------------
****************************************
株式会社システムフレンド
辻 拓也(takuya tsuji)
改造専門店・EC-CUBE工房
****************************************

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,247名です
総投稿数は110,347件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1357
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.