バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 34
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > 専用SSLについて

フロント機能

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
arts
投稿日時: 2009/10/4 10:16
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: 専用SSLについて
お返事ありがとうございます。
家のPCで試したところ、ログがでてから「はい」「いいえ」を
選ぶときに「はい」を押下すると画像の部分がダウンロード
されませんでした。ブラウザによるものだと思いますが、ログの原因が画像だということは分かりました。

ECCUBEのサイトで紹介しているshopをみたところhttpsから商品詳細や一覧にいくと、httpsのままで移動しますので、やはりこういう仕様ということもわかりました。しかしそこのサイトはログなどはでずにhttpsに移動できましたのでお客様にとっても、特に違和感がなく閲覧できると思いました。

そこで画像の配置の仕方をみたところ、現在の私は管理画面の商品管理の詳細タグ欄に絶対パスで画像を配置しています。
しかしそのサイトは
<img src="/img/log/goods/15/title_02.gif" alt="******" border="0" />

と言う様な記述がしてありました。

これを自分の環境に置き換えて試したところ、その画像は
無事閲覧できました。
他の画像は表示がされないままの状態でしたので、成功はしました。
しかし、表示されない画像をとりあえず消して、表示される画像だけにしても、ログはでてしまいます。
ヘッダーやフッター、左カラムなどに使っている画像は全て
表示されているので無関係と思っていますが・・・・・。
これの原因は何になると思われるのでしょうか?
ブラウザ依存なのでしょうか・・・・。

どうぞ宜しくお願い致します
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   専用SSLについて arts 2009/10/3 13:46
     Re: 専用SSLについて arts 2009/10/3 13:48
       Re: 専用SSLについて arts 2009/10/3 14:29
         Re: 専用SSLについて takoyaki 2009/10/3 14:52
           Re: 専用SSLについて arts 2009/10/3 14:57
             Re: 専用SSLについて arts 2009/10/3 15:26
               Re: 専用SSLについて arts 2009/10/3 16:02
                 Re: 専用SSLについて seasoft 2009/10/4 3:00
                 » Re: 専用SSLについて arts 2009/10/4 10:16
                     Re: 専用SSLについて arts 2009/10/4 10:53

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,342名です
総投稿数は110,365件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1693
8
red
1571
9
mcontact
1360
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.