バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

140 人のユーザが現在オンラインです。 (122 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 140
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > サーバー移動について

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
seasoft
投稿日時: 2010/5/5 17:19
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
本件不具合に関与があるかは、現状不明確ですが・・・


個々のサーバの事情によっては配置できない場合もありますが、一般的には
EC-CUBE の /html/ → /home/サーバーID/***.com/public_html/
EC-CUBE の /data/ → /home/サーバーID/***.com/data/
のように配置して、define.php は標準のままで使うほうが無難かなという印象はあります。

ちなみに、DATA_DIR2HTML は Ver 2.4.0 では未使用ですので、定義変更を無視できます。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 17:20
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
勘違いしていました。すみません。
URLはTOP(***.com/)にアクセスしたときのログに
なります。

今新たに見てみましたら
[05/May/2010:17:18:00 +0900] "GET /styles-color.css HTTP/1.1" 404 2275 "http://www.***.com/" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.3)"
210.254.40.202 - - [05/May/2010:17:18:00 +0900] "GET /styles-site.css HTTP/1.1" 404 2275 "http://www.***.com/" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.3)"

このようなエラーもでていました。
前のサーバーで使っていたcssファイルなのですが・・・。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 17:25
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
> URLはTOP(***.com/)にアクセスしたときのログに
> なります。

そうなると、別のログも出力されるはずです。
他のアクセスと時間を離すなどして、他のログ出力が無いか確認すると良いと思います。

なお、Apache のアクセスログは、正常終了していないアクセスの場合、アクセスから900秒後程度(サーバの設定により異なります)に出力される場合もあります。


> 今新たに見てみましたら
(中略)
> このようなエラーもでていました。
> 前のサーバーで使っていたcssファイルなのですが・・・。

とりあえず、プログラム部分では無いので、最初は無視して進めて良いと思います。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 17:57
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
先ほどのログ確認から一度もアクセスせずに30分ほど
待ってからログを再度確認してみましたが、新たなログは
出力されていませんでした。もっと時間が必要なのかも知れ
ませんね。

http://www.***.com/install/ にアクセスし
ログを確認しました。

210.254.40.202 - - [05/May/2010:17:51:07 +0900] "GET /install HTTP/1.1" 301 238 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.3)"
210.254.40.202 - - [05/May/2010:17:51:07 +0900] "GET /favicon.ico HTTP/1.1" 404 2275 "-" "Sleipnir/2.9.3"

記述が違っているのでしょうかね・・・・・。
色々試してみます。

どうぞよろしくお願い致します。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 20:48
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
> 先ほどのログ確認から一度もアクセスせずに30分ほど
> 待ってからログを再度確認してみましたが、新たなログは
> 出力されていませんでした。もっと時間が必要なのかも知れ
> ませんね。

最悪、Apache が暴走すると、アクセスログが書き出されないというケースもあります。ただ、サーバ移行でそういった現象に遭遇したことは今のところ無いです。


> 今http://www.***.com/install/ にアクセスし
> ログを確認しました。

念のため確認ですが、
http://www.***.com/install ではなく、
http://www.***.com/install/ と入力していますか?


う〜ん、なんだか不可思議な状況ですね・・・


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 21:03
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
install/にアクセスしています。
installにアクセスしても自然に/が付くようです。

色々検索しているのですがなかなか、有力な情報はなく
状況は変わらずといったところです。

今出力したサーバーログをさかのぼってみても特に変わった
ところはありませんが、下記のような見慣れない箇所もありました。

216.129.119.44 - - [05/May/2010:18:01:51 +0900] "GET /robots.txt HTTP/1.1" 404 2275 "-" "Mozilla/5.0 (Twiceler-0.9 http://www.cuil.com/twiceler/robot.html)"

上記のURLは覚えがありません・・・・・・。
robots.txtも設置していませんし・・・・。

一応サポートにはメールしてみようと思いますが、
新規インストールじゃないと相手にしてもらえないような
気がします。


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 21:05
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
> installにアクセスしても自然に/が付くようです。

先ほどのアクセスログは、「installにアクセスしたときに、サーバが/をつける」際の記録に見えたもので。


> 下記のような見慣れない箇所もありました。

これは、気にしなくて良いと思います。


> 一応サポートにはメールしてみようと思いますが、
> 新規インストールじゃないと相手にしてもらえないような
> 気がします。

EC-CUBE 云々と言うと、「サポート外です」と言われる確率は高いと思います。

URL にアクセスしても、アクセスログが出力されないという観点が攻め所のように思います。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 21:10
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
なお、先ほどから貼っていただいているログは「エラーログ」ではなく、「アクセスログ」かと思います。現状でエラーログがどうかも気になります。(スレッド冒頭で貼っていただいている方のログです。)


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

arts
投稿日時: 2010/5/5 21:52
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/2/7
居住地:
投稿: 268
Re: サーバー移動について
ああ・・・ホントですね。いつのまにか出力させる項目を
まちがえていたようです。すみません・・・・。

今エラーログを確認しました。
アクセスは/install/にしました。

[Wed May 05 21:41:21 2010] [error] [client 61.112.108.211] File does not exist: /home/***/***.com/public_html/logo.jpg, referer: ***.com/
[Wed May 05 21:41:31 2010] [error] [client 61.112.108.211] PHP Fatal error: Call to undefined method DB_Error::prepare() in /home/***/***.com/public_html/data/class/SC_DbConn.php on line 55

SC_DbConn.php の50行目から72行目は下記のようになります。

// 既に接続されていないか、新規接続要望の場合は接続する。
if(!isset($objDbConn->connection) || $new) {
if($dsn != "") {
$objDbConn = DB::connect($dsn, $options);
$this->dsn = $dsn;
$buf = $objDbConn->prepare('SET NAMES utf8');
$objDbConn->execute($buf);
} else {
if(defined('DEFAULT_DSN')) {
$objDbConn = DB::connect(DEFAULT_DSN, $options);
$this->dsn = DEFAULT_DSN;
} else {
return;
}
}
}
$this->conn = $objDbConn;
$this->conn->query("SET NAMES utf8");
$this->error_mail_to = DB_ERROR_MAIL_TO;
$this->error_mail_title = DB_ERROR_MAIL_SUBJECT;
$this->err_disp = $err_disp;
$this->dbFactory = SC_DB_DBFactory_Ex::getInstance();
}


どうぞよろしくお願い致します


----------------
EC-CUBEバージョン 2.4.4
PHPバージョン PHP 5.2.11
DBバージョン MySQL 4.1.22
サーバー wadax

seasoft
投稿日時: 2010/5/5 22:26
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: サーバー移動について
やはり、PEAR::DB の接続でエラーが戻っているようです。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

« 1 (2) 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,251名です
総投稿数は110,349件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1357
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.