バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

166 人のユーザが現在オンラインです。 (159 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 166
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > カートから先の「STEP1」と「STEP2」の順番を入れ替えたいです

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
mamiko
投稿日時: 2013/7/1 16:51
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2013/5/13
居住地:
投稿: 15
カートから先の「STEP1」と「STEP2」の順番を入れ替えたいです
どうか教えて下さい。カートから先の「STEP1」と「STEP2」の順番を入れ替えたいです。。。
STEP1:お支払い方法・お届け時間帯等の指定を先に持ってきて、
STEP2:お届け先の指定をその後に持ってきたいです。

[EC-CUBE] 正式版(Ver2.12.3)簡単インストール
[レンタルサーバ] ロリポップチカッパプラン
[OS] windows7
[PHP] PHP Version 5.3.15
[データベース] MySQL 5.1.66
[WEBサーバ] Apache
[ブラウザ]firefox


いつもフォーラムには助けられています。
今回どうしても自分で解決できないので質問させていただきます。

カートから次の画面にいくのは、
→ <form name="form<!--{$key}-->" id="form<!--{$key}-->" method="post" action="?">
ここのactionでファイル名を指定するんだろうと思ったのですが、もともとファイル名の
指定がなく、?だけの記述だったので、どういう記述をすればいいのか分かりませんでした。


お届け先の指定もお支払い方法・お届け時間帯等の指定もformのactionは?でした。
→ <form name="form1" id="form1" method="post" action="?">



どなたか知恵をお借りできませんでしょうか(>_<)
よろしくお願い致します。
yuh
投稿日時: 2013/7/1 17:14
対応状況: −−−
登録日: 2013/1/9
居住地: 大阪
投稿: 1819
Re: カートから先の「STEP1」と「STEP2」の順番を入れ替えたいです
基本的にカートフローの部分は
deliv.php→FORMでdeliv.phpにPOST
deliv.phpの内部でわたってきたデータに問題がなれければ
payment.phpにリダイレクト
payment.phpのFORMでpayment.phpにPOST
payment.phpの内部でわたってきたデータに問題がなれければ
confirm.phpにリダイレクトという流れになっています。

変更するとすればそのリダイレクト部分を切り替える感じになると思います。

それを変えただけだとおそらく動きませんが、参考までに。
mamiko
投稿日時: 2013/7/1 23:49
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2013/5/13
居住地:
投稿: 15
Re: カートから先の「STEP1」と「STEP2」の順番を入れ替えたいです
yuh様 ご意見ありがとうございます。

ということは、この動きを可能にすることはかなり難しい作業になるのでしょうか。

そもそも何故この順番にしたいかというと、お問い合わせの項目を先に持ってきたかったからなんです。

商品をカートに入れた後にすぐお問い合わせ項目を入力してもらわないと、お客様情報の入力の後じゃ遅いんです。。。

なかなか困難な作業のようで、どなたか何かいい方法をご提案いただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。
nanasess
投稿日時: 2013/7/2 9:13
対応状況: −−−
登録日: 2006/9/9
居住地:
投稿: 2314
Re: カートから先の「STEP1」と「STEP2」の順番を入れ替えたいです
単に、お問い合わせのフォームを前に持ってきたいだけでしたら、以下の部分を LC_Page_Cart.php の lfInitParam() に持ってきて $objPurchase->saveOrderTemp() で dtb_order_temp を更新してあげたら、できませんでしょうか。


$objFormParam->addParam('その他お問い合わせ', 'message', LTEXT_LEN, 'KVa', array('SPTAB_CHECK', 'MAX_LENGTH_CHECK'));


POST されたデータを、 $objFormParam->getHashArray() で取得できるようになります。
具体的なコードは、LC_Page_Shopping_Deliv.php や LC_Page_Shopping_Payment.php の処理を参考にしてみてください。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,251名です
総投稿数は110,348件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1357
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.