バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 45
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > 全商品数の表示の方法

フロント機能

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
touco
投稿日時: 2011/4/2 17:28
対応状況: −−−
新米
登録日: 2010/10/21
居住地:
投稿: 10
全商品数の表示の方法
------------------------------------------------
[EC-CUBE] 2.4.1
[OS] Linux sv204.chicappa.jp
[DBサーバ] MySQL 5.0.51a-community-log
[WEBサーバ] Apache
[PHP] 5.2.6
[レンタルサーバー] チカッパ
------------------------------------------------

いつも参考にさせていただいております。


どうしても解決できない内容があり、質問させていただきます。
EC CUBEのサイドバーの「カテゴリ」部分に、
「全商品」というカテゴリーを追加したいと考えております。

具体的には、カテゴリー部分に、
『◆全商品(商品数)』
という内容を実現したいと考えております。

過去ログも調べたのですが、似たような事例がなく、
他サイトのブログで、同じカスタマイズの内容を見つけました。
http://warumono.at.webry.info/200705/article_1.html

実現したい内容は、上記ブログの内容のとおりです。
ですが、ブログの方法を、試してみたのですが、
全商品数の数字が表示されませんでした。

おそらくphp部分がうまくいっていないように思います。
参考にしたブログのECCUBEがver1.1.1と、とても古いことも
原因だと思われます。

全商品の数字を表示させるための方法について
ご存じの方がいましたら、ご教授頂けたらと希望しております。

どうぞよろしくお願い致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » 全商品数の表示の方法 touco 2011/4/2 17:28
     Re: 全商品数の表示の方法 tao_s 2011/4/2 19:07
     Re: 全商品数の表示の方法 AMUAMU 2011/4/4 19:41
     Re: 全商品数の表示の方法 touco 2011/4/8 16:45
       Re: 全商品数の表示の方法 AMUAMU 2011/4/8 17:32
         Re: 全商品数の表示の方法 touco 2011/4/8 22:49
           Re: 全商品数の表示の方法 AMUAMU 2011/4/8 23:19
             Re: 全商品数の表示の方法 touco 2011/4/9 19:07
               Re: 全商品数の表示の方法 AMUAMU 2011/4/11 2:50

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,310名です
総投稿数は110,369件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1693
8
red
1571
9
mcontact
1360
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.