バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

127 人のユーザが現在オンラインです。 (118 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 127
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > DBに関する質問です。

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
yokomi
投稿日時: 2012/2/9 13:00
対応状況: −−−
新米
登録日: 2012/2/8
居住地:
投稿: 3
DBに関する質問です。
システムは、EC-CUBE 2.11.4
サーバーOS Linux 2.6.18-128.1.10.el5 #1 SMP Thu May 7

DBサーバー MySQL 5.0.77-log

WEBサーバー Apache/2.2.3 (CentOS) です。


商品画像をたくさん使用するので

商品登録の際 ECキューブの管理画面 を使うと

非常にクリック数がふえ 時間がかかります。


単品商品追加の場合は、

自社サイトの 商品登録画面と ECキューブを連動させて

商品追加を 行っています。

この際は、dtb_products系の6テーブルにインサートさせています。


しかし 少し 問題があるのですが

ECキューブのDBに直接書き込みをした際に

ECキューブの 管理ページからは データーが確認できるのですが

フロント(お客様画面)に そのデーターが反映されていません


その際 ECキューブの管理画面 の 商品管理で 何かの商品を更新すると フロントにも データーが反映されています。


ECキューブでは、商品データー 追加・更新の際に

フロントのデーターを更新させているようなのですが


どのファイルで どのような事を 行っているのでしょうか

ご存じでしたら 教えて頂けないでしょうか

宜しく お願いします。


AMUAMU
投稿日時: 2012/2/9 14:08
対応状況: −−−
登録日: 2009/5/2
居住地: 東京都
投稿: 2712
Re: DBに関する質問です。
引用:
自社サイトの 商品登録画面と ECキューブを連動させて
商品追加を 行っています。
この際は、dtb_products系の6テーブルにインサートさせています。

カテゴリの割当あたりが不適切なのかなぁ?とある程度は想像が出来ますが、具体的に上記部分で何をしているかが分からないと、適切にデータを展開出来ているのか分かりません。

商品登録の所のロジックをきちんと確認するのが良いとは思います


----------------
EC-CUBE公式エヴァンジェリスト
EC-CUBEインテグレートパートナー (株)スピリット・オブ
移転・拡張・高速化・問題解決
各種カスタマイズ・支援依頼承ります。

[url=h

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,227名です
総投稿数は110,336件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1687
8
red
1571
9
mcontact
1354
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.