バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

142 人のユーザが現在オンラインです。 (135 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 141
JuliaPayne もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > イプシロンクレジットモジュールのエラー

管理機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
naminori_
投稿日時: 2008/10/30 16:00
対応状況: −−−
新米
登録日: 2007/5/10
居住地:
投稿: 8
イプシロンクレジットモジュールのエラー
イプシロン決済モジュールのEC-CUBEへの組み込み時に
オーナーズサイトよりダウンロードいたしました「イプシロン決済モジュール」のインストールをおこなうと、小窓で「ERROR」表記が表示されインストールできない状況です。

以下バージョンにて実行中です。

イプシロン決済モジュール Version.1.3
EC-CUBEバージョン 2.0.1
PHPバージョン PHP 5.2.5
DBバージョン MySQL 5.1.22-rc
サーバー XREA


どなたかご存知の方、同様のエラーが表示されていらっしゃる方はご教授くださいませ。
Herring
投稿日時: 2008/11/1 12:33
対応状況: −−−
新米
登録日: 2008/10/28
居住地: 東京
投稿: 8
Re: イプシロンクレジットモジュールのエラー
私も同じところで悩んでいます。
接続先URLはテスト環境のものですか?本番環境ですか?
エラー内容はどのように出ていますか?

私の場合はテスト環境のURLを入れたところ「このcgiを実行する権限がありません」と出て登録できません。

どなたか助け舟を出して頂けると助かります。

環境は
イプシロン決済モジュール Version.1.3
EC-CUBE 2.3.0
DB MySQL 5.0.27
PHP 5.2.6
です。
seasoft
投稿日時: 2008/11/1 14:06
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: イプシロンクレジットモジュールのエラー
和文以外に、エラー番号などは出ていませんか?


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

Herring
投稿日時: 2008/11/1 15:11
対応状況: −−−
新米
登録日: 2008/10/28
居住地: 東京
投稿: 8
Re: イプシロンクレジットモジュールのエラー
私の場合には、イプシロン決済モジュールの接続先URLにイプシロンのcgiマニュアルより、TEST環境のhttps://....receive_order3.cgi を設定して「この内容で登録する」ボタンを押すと「このサーバーはSSLに対応していません。
httpで接続してください。」と出て登録できません。
そこで、https://をhttp://に直して再度、「この内容で登録する」ボタンを押すと、今度は「このCGIを実行する権限がありません(s203-183-197-65.sg.firstserver.ne.jp) 」と出てやはり登録できません。

ちなみに、サーバはファーストサーバーのギガント2というものを使っています。同じサーバでうまく運用されているところもあるようなので、何か方法があるように思うのですが、、、

きっと、基本的なところで間違ったことをしているのでしょうね。
seasoft
投稿日時: 2008/11/1 16:25
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: イプシロンクレジットモジュールのエラー
先方のサーバで、接続もとのIPアドレス(s203-183-197-65.sg.firstserver.ne.jp ならば、203.183.197.65)を登録する必要があると聞いたことがあります。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

Herring
投稿日時: 2008/11/1 16:49
対応状況: −−−
新米
登録日: 2008/10/28
居住地: 東京
投稿: 8
Re: イプシロンクレジットモジュールのエラー
仙人様

ありがとうございました! 解決しました。
情報発信元ホスト情報の登録の際に、ホスト名を登録したところ、一見うまく動いていたようなので、気にしていなかったのですが、マニュアルを良く読むと「ホスト名登録の場合は、逆引き可能であること」とありました。
ここは、やはりIPアドレスの指定が必要だったわけですね。
今日は朝から悪戦苦闘していたので、本当に助かりました。

シャチのお顔が神々しく見えます、、、
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,249名です
総投稿数は110,348件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1357
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.