バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

220 人のユーザが現在オンラインです。 (206 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 220
もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > 管理画面にログインできない

管理機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
t-man
投稿日時: 2011/8/20 19:25
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2011/8/17
居住地:
投稿: 17
管理画面にログインできない
今回初めてEC-CUBEを利用している者です。
分らないことだらけですので、どうか諸先輩方アドバイスお願いします。

環境は下記の通りです。

[EC-CUBE] 2.4.3(カゴヤサーバーからインストールしたもの)
[レンタルサーバ] カゴヤサーバ
[OS] Linux s3s-2
[PHP] PHP 5.2.17
[データベース] PostgreSQL 8.1.23
[WEBサーバ] Apache 2.0 Handler
[ブラウザ] Internet Explorer Ver.8

つい1時間ほど前まで管理画面を見たり、サイトを確認したり、FFFTPを使ってトップ画像を差し替えたりしていました。
マニュアルサイトに書いてある手順通りにしていたので、データベースやPHPファイルは一切触っていません。

にも関わらず、今再度管理画面にアクセスしようとしたら“IDかパスワードが違います”と表示されてログインできません。
最初は間違えたかと思い、何度かしましたがログインできません。

サーバーの方でパスワードをリセットしたり、解決できる方法はありませんでしょうか?
また、どういう時にこういう事が起きるかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
fukap
投稿日時: 2011/8/20 20:00
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2009/7/7
居住地: 滋賀県
投稿: 907
Re: 管理画面にログインできない
以下のスレッドのpatapata様のアドバイスを参考にしてみてはどうでしょうか?

http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=8046&forum=2&post_id=38878
t-man
投稿日時: 2011/8/20 20:24
対応状況: 解決済
半人前
登録日: 2011/8/17
居住地:
投稿: 17
Re: 管理画面にログインできない
お世話になります。
お騒がせしてすみません。
管理画面が開かないことにはどうにもならなくて、ヤフーの検索エンジンからも調べたりしていました。

すると、ドメインを変えた場合、管理画面にログインできなくなるらしくて、その解決方法があったので試しましたが無理でした。

その時、ほかのサイトに書いてあったURLのことが気になり、管理画面のURLを見ると、“http://demo2.ec-cube.net/admin/”になっていました。
そのURLを自分のURLに変えたらログインできました。

今日ブックマークを整理したときに、管理画面にログインした状態でブックマークしていたため、毎度“有効期限が切れています。前のページからやり直してください。”が面倒くさくて、インストールした際のブックマークを消して、EC-CUBE管理画面というサイトから入った画面をブックマークしていました。

よく調べずにすみませんでした。
また、わからないときはお願いします。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,191名です
総投稿数は110,326件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1682
8
red
1571
9
mcontact
1352
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.