バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

69 人のユーザが現在オンラインです。 (64 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 69
もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > 基本情報管理のメール設定について(テンプレート)

管理機能

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
homan
投稿日時: 2007/7/3 17:36
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2007/7/2
居住地: 宮崎県宮崎市
投稿: 633
Re: 基本情報管理のメール設定について(テンプレート)
株式会社ロックオン技術開発部
中西様

対応して頂き、ありがとうございます!
上記の修正を行い、追加・修正・削除が正常に行えるようになりました。

閲覧されている他のユーザーさんの為に、少し補足させて下さい。
書き込みさせていただいた環境は EC-CUBEバージョン1.4.1-betaでしたが、

引用:

ご使用いただいております1.4.1-betaでは
メールのテンプレート管理機能がこれまでのものから変更されております。
このためにデータベースの構造が1.3系から変更されています。


と中西様がおっしゃるの理由から、1.4.0a-betaでも同様の問題が発生します。

また、修正2は、「html/admin/basis/template.tpl」ではなくて「data/admin/basis/template.tpl」でした。

修正3は「data/admin/basis/mail.tpl」の109行目辺りです。

修正4は「data/install/sql/insert.sql」ではなくて、「html/install/sql/insert_data.sql」のだと思います。


株式会社ロックオン技術開発部様の対応の早さに驚いています
少しでもEC-CUBEの成長の為に役に立てるよう、
私達もフィードバックさせていただきますので、
これからも宜しくお願い致します!
あんまり頑張りすぎて夏バテになりませんように


----------------
このコミュニティでの投稿はボランティアの範囲に留めさせていただいています。個別の相談やカスタマイズは有償にて承っておりますのでご相談下さい。

[url=http://www.eccube-school.jp/]EC-CUBE

フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   基本情報管理のメール設定について(テンプレート) ゲスト 2007/7/2 17:47
     Re: 基本情報管理のメール設定について(テンプレート) nakanishi 2007/7/2 19:45
       Re: 基本情報管理のメール設定について(テンプレート) ゲスト 2007/7/2 23:03
         Re: 基本情報管理のメール設定について(テンプレート) nakanishi 2007/7/3 14:48
         » Re: 基本情報管理のメール設定について(テンプレート) homan 2007/7/3 17:36
             Re: 基本情報管理のメール設定について(テンプレート) nakanishi 2007/7/3 21:55

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,326名です
総投稿数は110,370件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1693
8
red
1571
9
mcontact
1360
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.