バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

171 人のユーザが現在オンラインです。 (156 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 171
もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > 2.11.4 ポイント機能について質問です

管理機能

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
akki31
投稿日時: 2012/3/13 17:10
対応状況: −−−
常連
登録日: 2011/6/7
居住地:
投稿: 59
Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です
ken-o様

お返事ありがとうございます。


ご質問のお返事ですが
差額分が発生したとしてもポイントの付与は無しに
するのが理想です。


こういった方法もあるのですね!
ありがとうございます勉強になります。

この場合、具体的には下記修正でしょうか?


LC_Page_Shopping_Payment.php
/**
* 入力内容のチェックを行なう.
*
* @param SC_FormParam $objFormParam SC_FormParam インスタンス
* @param integer $subtotal 購入金額の小計
* @param integer $max_point 会員の保持ポイント
* @return array 入力チェック結果の配列
*/
function lfCheckError(&$objFormParam, $subtotal, $max_point) {
// 入力データを渡す。
$arrForm = $objFormParam->getHashArray();
$objErr = new SC_CheckError_Ex($arrForm);
$objErr->arrErr = $objFormParam->checkError();

if (USE_POINT === false) {
return $objErr->arrErr;
}

if($arrForm['point_check'] == '1') {
$objErr->doFunc(array("ポイントを使用する", "point_check"), array("EXIST_CHECK"));
$objErr->doFunc(array("ポイント", "use_point"), array("EXIST_CHECK"));
if($max_point == "") {
$max_point = 0;
}
// FIXME mobile 互換のため br は閉じない...
if($arrForm['use_point'] > $max_point) {
$objErr->arrErr['use_point'] = "※ ご利用ポイントが所持ポイントを超えています。<br>";
}
if(($arrForm['use_point'] * POINT_VALUE) > $subtotal) {
$objErr->arrErr['use_point'] = "※ ご利用ポイントがご購入金額を超えています。<br>";
}
}
return $objErr->arrErr;




LC_Page_Shopping_Confirm.php
// カートの商品を取得
$this->arrShipping = $objPurchase->getShippingTemp($this->is_multiple);
$this->arrCartItems = $objCartSess->getCartList($this->cartKey);
// 合計金額
$this->tpl_total_inctax[$this->cartKey] = $objCartSess->getAllProductsTotal($this->cartKey);
// 税額
$this->tpl_total_tax[$this->cartKey] = $objCartSess->getAllProductsTax($this->cartKey);
// ポイント合計
$this->tpl_total_point[$this->cartKey] = $objCartSess->getAllProductsPoint($this->cartKey);

// 一時受注テーブルの読込
$arrOrderTemp = $objPurchase->getOrderTemp($this->tpl_uniqid);

// カート集計を元に最終計算
$arrCalcResults = $objCartSess->calculate($this->cartKey, $objCustomer,
$arrOrderTemp['use_point'],
$objPurchase->getShippingPref($this->is_multiple),
$arrOrderTemp['charge'],
$arrOrderTemp['discount'],
$arrOrderTemp['deliv_id']);
$this->arrForm = array_merge($arrOrderTemp, $arrCalcResults);



宜しくお願い致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   2.11.4 ポイント機能について質問です akki31 2012/3/13 16:07
     Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です ken-o 2012/3/13 16:37
     » Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です akki31 2012/3/13 17:10
         Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です ken-o 2012/3/13 17:51
           Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です akki31 2012/3/13 21:15
             Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です ken-o 2012/3/14 9:36
               Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です akki31 2012/3/15 12:08
                 Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です ken-o 2012/3/15 13:18
                   Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です akki31 2012/3/15 21:22
                     Re: 2.11.4 ポイント機能について質問です akki31 2012/3/16 22:07

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,189名です
総投稿数は110,326件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1682
8
red
1571
9
mcontact
1352
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.