バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

192 人のユーザが現在オンラインです。 (180 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 2
ゲスト: 190
koye tattsu もっと...

サイト内検索

 > 管理機能 > メールテンプレートの追加方法について

管理機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
kenecy
投稿日時: 2016/2/22 16:36
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/10/11
居住地:
投稿: 19
メールテンプレートの追加方法について

[EC-CUBE] 3.0.8正式版(新規インストール)
[レンタルサーバ] さくらのVPS
[OS] Cent OS 6 x86_64
[PHP] PHP 5.6.16-1
[データベース] MySQL 5.5.47-1
[WEBサーバ] apache 2.2.15-47
[ブラウザ] Chrome 47.0.2526.106 m
[導入プラグインの有無] ペイパル エクスプレス チェックアウト 決済プラグイン(3.0系)
[カスタマイズの有無]] なし
[現象]
メールテンプレートの追加方法についてですが、管理画面→設定→基本設定→メール設定からは編集はできても新規登録ができません。(これは仕様なのでしょうか?)

そこで、データベースの「dtb_mail_template」テーブルに直接レコードを追加したところ、管理画面からは編集はできるようになったのですが、file_nameに指定したtwigファイルが呼ばれずに、order.twigが呼ばれてしまうという現象が発生しています。

これをfile_nameに指定したtwigファイルが呼ばれるようにするには、どうしたらよろしいでしょうか?

ご教授の程、よろしくお願い致します。
taddy
投稿日時: 2016/2/24 10:58
対応状況: −−−
新米
登録日: 2016/2/24
居住地:
投稿: 2
Re: メールテンプレートの追加方法について
こんにちは。
DB直メンテではなく、プラグインを入れることで解決すると思います。

メールテンプレート機能拡張プラグイン

プラグインを有効化した後、管理画面の「設定」の中に、
「メールテンプレート管理」というサブメニューが追加されますので、そこから登録を行えます。
kenecy
投稿日時: 2016/2/25 10:39
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/10/11
居住地:
投稿: 19
Re: メールテンプレートの追加方法について
taddy様

返信ありがとうございます。

早速、試してみたいと思います。

取り急ぎ、お礼まで。。。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,244名です
総投稿数は110,343件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1356
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.