バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

132 人のユーザが現在オンラインです。 (122 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 132
もっと...

サイト内検索

 > プラグイン > 管理者ログイン成功直後のイベント処理について

プラグイン

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ikemoto
投稿日時: 2015/11/15 23:56
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2015/10/2
居住地:
投稿: 79
半分までは自己解決…
色々試行錯誤しているうちに、
ログイン成功直後に、という限定的なイベントは取れませんでしたが、
「全ての処理に先立って…」という観点ではなんとかなりました。

引用:


全ての処理に先立って…ということになると、
プラグインのサービスプロバイダのところで
registerかbootの中に書けば…とも思ったのですが、
ここだと、
・現在のルートがadminかdefaultかの判定が出来ない?
・ルートがわからないなら$app->isGranted('ROLE_ADMIN')で…⇒使えない
・$app['user']->getId();でログインユーザーのIDがとれない?
等々で無理なのだろうか?と…



この点に関しては「先だって」ではなく「済んだ後」になりますが、
プラグインのイベント定義に
eccube.event.app.after:
- [onEventAppAfter, NORMAL]

…と記載して、イベント処理用のクラスのonEventAppAfterに目的の処理をかいたら成功しました。

ただ、どのコントローラーを通っても確実に毎回動くので、色々条件付けする必要がありますが…。どこから来たのか取れたら確実なのですが、普通はコントローラーのafterイベントで事足りますもんね…

現在のルートがadminでログインが済んでいるかどうかは、
if ($session->has('_security_admin')){ …で取れました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   管理者ログイン成功直後のイベント処理について ikemoto 2015/11/15 19:20
     Re: 管理者ログイン成功直後のイベント処理について red 2015/11/15 19:41
       Re: 管理者ログイン成功直後のイベント処理について ikemoto 2015/11/15 20:21
   » 半分までは自己解決… ikemoto 2015/11/15 23:56
     Re: 管理者ログイン成功直後のイベント処理について k-yamamura 2015/11/19 20:24
       Re: 管理者ログイン成功直後のイベント処理について ikemoto 2015/11/19 21:26
         Re: 管理者ログイン成功直後のイベント処理について ikemoto 2015/11/26 12:31
           Re: 管理者ログイン成功直後のイベント処理について k-yamamura 2015/11/27 16:52

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,022名です
総投稿数は110,281件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1677
8
red
1570
9
mcontact
1342
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.