バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

135 人のユーザが現在オンラインです。 (127 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 135
もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > ファイルアップロード時のエラーについて

その他

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
KISA
投稿日時: 2012/9/12 20:41
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/9/12
居住地:
投稿: 14
ファイルアップロード時のエラーについて
お世話になります。

過去ログを見たのですが、探せなかったので質問させていただきます。

------------------------------------------------------------------------------------------



[EC-CUBE]

Version 2.12.2(zip)
新規インストール


[レンタルサーバ]

さくらインターネット(スタンダード)


[OS]

Win7


[PHP]

わかりません。


[データベース]

さくらで追加したDBです。


[WEBサーバ]


[ブラウザ]

IE9


[現象]

本日EC-CUBEをダウンロードしました。
初めはデスクトップにDLし、解答したフォルダをC直下に移して作業しています。
FTPでさくらインターネットに接続し、
http://wancodaisuki.sblo.jp/category/1274778-1.html
こちらのサイト様を参考に、「/home/ドメイン/直下」に
ダウンロードした中の「date」フォルダをアップロードしたいのですが、途中でエラーとなってしまいます。
エラー場所は「data\class\pages\admin」の中のファイルの時だと思います。

".htaccess"は削除済みです。

分からないところだらけで、わけのわからない質問だったら申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
seasoft
投稿日時: 2012/9/12 20:49
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
EC-CUBE というよりは、FTP の問題のようですね。

EC-CUBE はファイル数が多いので、環境や FTP クライアントによっては、途中でエラーとなる事は多いです。(FFFTP など)

ただし、特定のファイルのアップロードに失敗するという事ですと別の問題の懸念もあります。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

KISA
投稿日時: 2012/9/12 21:19
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/9/12
居住地:
投稿: 14
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
早速の回答ありがとうございます。

FTPの問題の可能性もあるということですね;;
それは、気づきませんでした・・・。
ちなみにFFFTPを使用しています。

エラー場所は毎回同じではない感じなのですが、
エラーになるフォルダは同じような気がします。
seasoft
投稿日時: 2012/9/13 0:35
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
FTP って案外ややこしいプロトコルでして、ルータなんかの影響を受ける場合もあります。その場合は、アクティブ・パッシブを切り替えると解決するケースも多いです。


> ちなみにFFFTPを使用しています。

やはりそうでしたか・・・

実は、私も昔は FFFTP を愛用していたのですが、FFFTP をカスタマイズする機会がありソース分析してから、怖くて使っていません。

ちなみに、意地でも FFFTP でアップロードし遂げたいならば、ミラーリングだったかで継続すると、続きからアップロードできたかも。


> エラー場所は毎回同じではない感じなのですが、
> エラーになるフォルダは同じような気がします。

そうすると、ファイル・フォルダという観点以外に、転送開始からの経過時間なども影響している懸念も。

その場合、冒頭に書いた辺りが関与するかも。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

KISA
投稿日時: 2012/9/13 0:54
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/9/12
居住地:
投稿: 14
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
seasoft様、ご回答ありがとうございました。

FFFTP以外の方法が私の知識では分からないので;;
seasoft様のご回答を手掛かりに、とりあえず、
ファイルをそれぞれ小分けにしてアップロードしてみました。
時間はかかりましたが、何とかすべてアップロードできたかと思います。

"data"は:/home/ドメイン/直下に
"html"は:/home/ドメイン/www/直下に入っている状態です。

その後htmlのフォルダ名を"ec"に変更し、
アップロードした両フォルダの属性を755に変更しました。

そして、/home/ドメイン/www/html/define.phpの
dataフォルダを設定しているのパスを

define("HTML2DATA_DIR", "../data/");

define("HTML2DATA_DIR", "../../data/");

と書き換えました。
※ここまでの内容は最初に書いた参考サイト様に習いました。

ここまでできたので、http://ドメイン/html/install/index.php
を開こうとしたのですが、
「HTTP404未検出」のエラーになってしまいました。

引き続き新たなる問題が発生してしまい、四苦八苦しております;;

勝手を申して申し訳ないのですが、お時間があればまたご回答お願いいたします。
seasoft
投稿日時: 2012/9/13 1:50
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
とりあえず、EC-CUBE 抜きで、http://ホスト名/test.php とか作成して、原因を切り分けるのが良いような・・・


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

KISA
投稿日時: 2012/9/13 19:20
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/9/12
居住地:
投稿: 14
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
ご回答ありがとうございます。

とても初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、
test.phpはどこのフォルダに作れば良いのでしょうか?

また、さくらの場合php.iniの設定は必要ですか?

重ね重ね申し訳ありませんが、お願いします。
KISA
投稿日時: 2012/9/13 20:52
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2012/9/12
居住地:
投稿: 14
Re: ファイルアップロード時のエラーについて
いろいろ試してみた結果、
インストール画面に行くことができました。

原因は、パスを変更する段階で、FTP上でやっていたため
保存されなかったようです。

ここまで、ありがとうございました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,043名です
総投稿数は110,295件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1678
8
red
1570
9
mcontact
1347
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.