バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

119 人のユーザが現在オンラインです。 (108 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 119
もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > PCはSSL、携帯は通常での運用方法

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
suiso
投稿日時: 2009/5/21 21:06
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/4/30
居住地:
投稿: 4
PCはSSL、携帯は通常での運用方法
お世話になります。

EC-CUBE : 2.3.4
DBサーバ : MySQL 5.0.77
WEBサーバ : Apache/1.3.41 (Unix) PHP/5.2.9
PHP : 5.2.9
GD : Loaded
レンタルサーバ : Ablenet(独自ドメイン型共用SSL)

PC版はSSLを使用し、mobileではエラーが出るため通常での運用ができないかと探していたところ、下記の記述を発見しました。

> define ('MOBILE_SSL_URL', SSL_URL.'mobile/');
> を以下に変更
> define ('MOBILE_SSL_URL', 'http://hogehoge.com/mobile/');
> これでモバイルはSSLなしで購入までできました。
http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2909&forum=4&post_id=11122#forumpost11122

これに該当する箇所を探したところ、install/index.phpの中の記述ではないかというところまで見つけることができました。

ところが、これはインストール後に削除するファイルであり、試しに書き換えてアップしてみましたが、(当然ですが)うまく動作しません。

また、phpMyAdminで検索をかけ「MOBILE_SSL_URL」という記述の箇所を探すこともしてみましたが、DBに不慣れなこともあり、それらしい箇所を見つけることができませんでした。

これはつまり、再インストールするしか方法がないのでしょうか??

すでに稼働しているサイトなので、再インストールを何とか避けることができないかとご相談させていただきました。

よろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » PCはSSL、携帯は通常での運用方法 suiso 2009/5/21 21:06
     Re: PCはSSL、携帯は通常での運用方法 seasoft 2009/5/21 21:13
     Re: PCはSSL、携帯は通常での運用方法 flealog 2009/5/21 21:14
       Re: PCはSSL、携帯は通常での運用方法 kishik 2009/5/21 21:25
         Re: PCはSSL、携帯は通常での運用方法 suiso 2009/5/21 21:32

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,052名です
総投稿数は110,298件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1678
8
red
1571
9
mcontact
1347
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.