バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

173 人のユーザが現在オンラインです。 (164 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 173
もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > 自動返信メール機能について

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
pineray
投稿日時: 2007/3/14 12:08
対応状況: −−−
長老
登録日: 2006/9/9
居住地: 伊賀
投稿: 292
Re: 自動返信メール機能について
ペコ様

引用:
では、管理画面>基本情報管理>メール設定で
テンプレートに新たに追加されたメールは全て自動返信扱いで、
お客様と管理者に届くことになってしまうのでしょうか。

少なくとも、デフォルトで用意されているテンプレートに関してはそうなりますね。

引用:
なお、モバイルで入力してきた方には管理者(SHOPマスタ設定時のメール受付アドレス宛)とお客様(モバイルメールアドレス宛)に自動送信されるのでしょうか。

はい。お客様が入力されたアドレスと管理者宛に送信されます。

引用:
また、この機能はサーバーに依存せず、どのサーバーでも原則使えるのでしょうか。

さすがにすべての環境では試していないのですが、EC-CUBEの動作用件を満たしているサーバであれば使用できるのではないでしょうか。

引用:
もしご存知でしたら、以下の点もご教示願えますでしょうか。
SHOPマスタの「商品注文受付メールアドレス」・「問い合わせ受付メールアドレス」に届くのはどのメールでしょうか。

例)
管理画面>基本情報管理>メール設定のテンプレート全て ⇒ 「商品注文受付メールアドレス」宛て

ショップトップのお問い合わせフォームの内容 ⇒ 「問い合わせ受付メールアドレス」

(メールテンプレートを追加した場合も含めて)以上のような構造と思っていいのでしょうか。

まさしく例の通りですね
ただ、いまのところお客様からのキャンセルや取り寄せ確認の機能が無いようなので、自動送信メールというわけではありませんが。

以上でお役に立てましたでしょうか。
やっぱり実際に使ってみるのが一番理解しやすいので、一度テスト環境を構築されてみてはいかがでしょうか
といっても、僕はシステム関係は苦手なので、その方面のお手伝いは全くできませんが...
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   自動返信メール機能について ゲスト 2007/3/14 10:23
     Re: 自動返信メール機能について pineray 2007/3/14 11:04
       Re: 自動返信メール機能について ゲスト 2007/3/14 11:29
       » Re: 自動返信メール機能について pineray 2007/3/14 12:08

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,190名です
総投稿数は110,326件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1682
8
red
1571
9
mcontact
1352
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.