バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

122 人のユーザが現在オンラインです。 (111 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 122
もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白

その他

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
kvex2004
投稿日時: 2007/12/14 5:16
対応状況: −−−
長老
登録日: 2007/10/31
居住地: 埼玉
投稿: 218
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
原点に返るようで申しわけ無いのですが、MySQL4.1ということですし、新規のインストールということですので、データベースの参照順をutfで作り直すというのはダメなのでしょうか?

EUCは何かと問題が出そうなので、可能ならそうしたほうがよろしいのではないかと?
x41
投稿日時: 2007/12/14 14:31
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2007/11/23
居住地:
投稿: 308
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
apogeeさん。こんにちは。

ありがとうございます。

データベース作成の文字コードはutf8ですか?それともujisですか?

よろしくお願いいたします。
x41
投稿日時: 2007/12/14 14:36
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2007/11/23
居住地:
投稿: 308
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
kvex2004さん。こんにちは。

ありがとうございます。

utf8で作成する方がよいのですが、顧客情報のcsvをutf8で保存しDBサーバにインポートするとDBサーバ上では文字化けしないのですが
eccubeの管理画面の顧客情報では漢字部分が文字化けしてしまいます。
apogee
投稿日時: 2007/12/14 14:44
対応状況: −−−
常連
登録日: 2007/11/17
居住地: 大阪府
投稿: 53
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
x41さん,こんにちは。

引用:

データベース作成の文字コードはutf8ですか?それともujisですか?


データベースの文字コードは utf8 です。
ゲスト
投稿日時: 2007/12/14 16:50
対応状況: −−−
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
これ、私もまったく同じ症状です。
特に文字コードを変更したりせず、utfで普通にインストールはうまくいったのですが、データベースを見てみると日本語は文字化けしています。

(データベースはMysql4.1.20 データベースの接続照合順序: UTF-8 Unicode ci)

で、文字化け対策がこのフォーラムに書かれていたので、追加してみるとインストール画面が表示されない・・・
正直疲れました。
インストールにここまで苦労するのもめずらしいです。
デフォルトでインストールしたときくらいはまともに動いてほしいですね(笑)
x41
投稿日時: 2007/12/14 17:33
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2007/11/23
居住地:
投稿: 308
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
apogeeさん、こんにちは。

ありがとうございます。
成功しました。

DBサーバのdtb_productsやdtb_customerなども文字化けせずに読めました。

顧客情報の全ての詳細をcsv(utf8保存)で保存しDBサーバから直接インポートしました。空白部分ではwarningsが表示されましたが
漢字部分は文字化けもせずeccube管理画面で表示確認できました。

トップページのMyページやeccubeの管理画面から情報を登録する場合に空白のままだとDBサーバにはNULLの表示になりますが今回csvファイルには空白のまま("")の部分が存在したのでwarningsが表示されたと思います。後で、myページから携帯電話のURLを入力すると正常に反映、引出できておりました。


環境
OS:CentOS4.5
EC-CUBEバージョン:2.0.1
PHPバージョン:5.1.6
DB:MySQL 4.1.20 (utf8)
データベース作成の文字コードutf8

これから他の個所もテストしてみます。
ありがとうございました。

apogee
投稿日時: 2007/12/15 11:20
対応状況: −−−
常連
登録日: 2007/11/17
居住地: 大阪府
投稿: 53
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
よかったですね。

私もこれから実際の商品データをファイルメーカーから書き出して、
csvでのインポートをどういう風にしていこうか検証しようと思っていましたので、
参考にさせて頂きます。
ゲスト
投稿日時: 2007/12/15 16:28
対応状況: −−−
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
引用:

で、文字化け対策がこのフォーラムに書かれていたので、追加してみるとインストール画面が表示されない・・・

同じ事で悩んでいたのですが、上記の文字化け対策の方法はどこに書かれてるか教えて下さい。
x41
投稿日時: 2007/12/15 17:02
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2007/11/23
居住地:
投稿: 308
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
ゲスト
投稿日時: 2008/2/21 18:13
対応状況: −−−
Re: 2.0.1の文字化け対策をするとインストール画面が真っ白
あ、やっとできた。

1回目のインストール前に $this->conn->query("SET NAMES utf8"); を追加してしまうとエラー
Call to undefined function: query()
になりますね。

だから2回インストが必要なのか。
正直いって、面倒。
« 1 (2) 3 4 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,029名です
総投稿数は110,282件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1677
8
red
1570
9
mcontact
1343
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.