バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

99 人のユーザが現在オンラインです。 (87 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 99
もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > インストール字の文字化けについて

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
mymiu
投稿日時: 2009/4/7 17:57
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/19
居住地: 東京都世田谷区
投稿: 7
インストール字の文字化けについて
[EC-CUBE] eccube-2.3.2(2.3.4で試みても同様の症状)
[レンタルサーバ]
 専用サーバー
 ※root権限でSSH接続が可能です
[OS]
 Red Hat Enterprize Linux ES 4
 サーバー管理ソフト:Plesk

[PHP] PHP Version 4.3.9
[データベース] MySQL - 4.1.20
[WEBサーバ] Apache/2.0.52 (Red Hat)
[ブラウザ] 使用しているブラウザ名、バージョン

[その他]
ECキューブのインストールは初めてではなく、同じ環境で過去2度成功しているのですが、それぞれのときもいろいろとごちゃごちゃと手を打っているうちに何とかうまく行ったので、どういう条件が整えば成功するのかがよくわかりません。
このたび、三度目のインストール(三つ目のヴァーチャルドメインでのインストール)が必要となり、過去二回成功しているのだからと軽い気持ちで作業を進めていたのですが、何度やっても同じ文字化けの症状にぶつかってしまい苦しんでいます

vhostを使用しています。
root権限でのSSH接続が可能です。
過去成功した際は「vhost.conf」でのサーバー設定はいじりました。
「httpd.conf」「php.ini」の編集は過去にも行っておりません。
既に同じサーバー内の別のヴァーチャルドメインにおいて設置したECキューブのシステムがあり、そっちは問題なく稼動しているので、そちらにまで影響が出てしまうようなサーバー設定の変更は出来ません。

[現象]
インストールを完了し管理画面にアクセスすると、管理画面内に文字化けがある。
PHPwebadminでデータベースの中をのぞくと登録されている文字が文字化けしまくっているので、どうやらデータベースにデータが登録される際の文字コードが一致していないらしい。
例:
管理者様⇒管???? 様

公務員 コンサルタント コンピュータ関連技術職 コンピュータ関連以外の技術職

??????? ????????? ???????????????? ???????????以?????????

データベースの文字コードを

show variables like "char%";

のSQL文で調べた際の結果は以下の通りです。これは過去にインストールが成功し運用がうまく行っているシステムでも同じ結果になっています。

character_set_client utf8
character_set_connection utf8
character_set_database utf8
character_set_results utf8
character_set_server ujis
character_set_system utf8
character_sets_dir /usr/share/mysql/charsets/

サーバーもデータベースも全ての文字コードを「UTF-8」に統一していったほうが良いらしいのでサーバーのディフォルトの文字コード(どういうものなのかよくわからないのですが)を設定するために「vhost.conf」に「AddDefaultCharset UTF-8」の行を追加したりそれを削除したりと交互に作業してみてはいるのですが、インストール後の結果に目立った変化はありません。


[これまでに採った対策]
data/class/SC_DbConn.php の、

$this->dsn = $dsn;

の下に、

$buf = $objDbConn->prepare('SET NAMES eucjpms');
$objDbConn->Execute($buf) ;

を追加してインストールしなおしてみる。
⇒結果に変わりなし。
「$buf = $objDbConn->prepare('SET NAMES eucjpms');」を「$buf = $objDbConn->prepare('SET NAMES ujis');」に変更しても結果は同じ。

****

data/class/SC_DbConn.php の、

$this->conn = $objDbConn;

の下に

$this->conn->query("SET NAMES utf8");

を追加してみる。
⇒管理画面やインストール画面全般の表示が真っ白になってしまう。追加した行を削除すると画面表示は復活するが文字化けは改善されない。

****

data/cache 内のファイルを削除する
⇒いろいろなタイミングでこまめに削除しているが文字化けは一向に改善されない。

****

http://minnadepangya.at.webry.info/200803/article_5.html
を参考に、「.htaccess」を編集した上で、
data/class/SC_DbConn.php の、

$this->conn = $objDbConn;

の下に

$this->conn->query("SET NAMES utf8");

を追加してみる。
⇒やはり管理画面やインストール画面全般の表示が真っ白になってしまう。


****

まがりなりにも何度かは越えたはずのハードルなのですが、運や偶然に頼らなければ依然として解決しがたい文字化け問題に何度目か分からない遭遇を果たし途方にくれています。
ご教授お願いできたらと存じます。


----------------
EC-CUBE : 2.3.2
OS : Linux
DBサーバ : MySQL 4.1.20
WEBサーバ : Apache/2.0.52 (Red Hat)
PHP : 4.3.9
GMO-PG決済モジュール : Version.1.5

フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » インストール字の文字化けについて mymiu 2009/4/7 17:57
     Re: インストール字の文字化けについて seasoft 2009/4/7 18:16
       Re: インストール字の文字化けについて mymiu 2009/4/8 10:33
     Re: インストール字の文字化けについて tao_s 2009/4/7 22:06
       Re: インストール字の文字化けについて mymiu 2009/4/8 11:48

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,063名です
総投稿数は110,304件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1680
8
red
1571
9
mcontact
1348
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.