バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

137 人のユーザが現在オンラインです。 (123 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 137
もっと...

サイト内検索

機能要望 > その他 > FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008/2/29 20:35
対応状況: −−−
Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問
ファーストサーバの技術担当です。

この度の弊社対応(PHP4 → PHP5)に関してご迷惑をおかけし申し訳ありません。

弊社サーバでEC-CUBEをご利用のお客様の負担を極力無くす事を目的に検討を重ね、下記の通り
PHP5(DSO版)の提供を行う事を決定いたしましたので取り急ぎご連絡させて頂きます。

尚、詳細な日程やお願いする作業等お客様に影響する詳細な内容についてはご契約のお客様に
別途電子メール等でご案内させて頂きますのでしばらくお待ちください。

本日は、現時点で決定している提供仕様の概要についてご説明させて頂きます。

<提供仕様>
 PHP5(CGI版)は現行の通り常時利用可能な状態に加えて、サーバの管理画面(コンフィグレータ)
 のボタン押下によりお客様任意でPHP5(DSO版)の利用開始と利用停止がコントロール出来る機能を
 ご提供致します。
 
 最終的に当社共有マネージメントサーバの仕様は、
 
   PHP5.x(CGI版)納品時より利用可能
   PHP5.x(DSO版)管理画面での設定(起動ボタン押下)により利用可能
   
 となります。

<経緯の報告>
 本件では社内での検討に時間がかかった為に、お客様が貴重な時間を費やしてしまう事になり
 本当に申し訳ありませんでした。
 
 簡単に、この度の経緯を報告させて頂きます。
 
 弊社の共有マネージメントサーバは数十社のお客様で1台のサーバを共有して頂いております。
 PHP4はDSO版と呼ばれる形式でPHPのご利用に関係なくお客様がいつでも使える状態でご提供さ
 せて頂いておりました。
 
 当初、PHP5についても同様の提供形態を考えておりましたが、PHP5のメモリ消費量がPHP4と比
 較し著しく増加しており、現在のサーバリソースでは提供出来ない事が判明致しました。
 
 CGI版と呼ばれる形態であれば、アプリケーションが稼動する一時的なリソース消費となり全て
 のお客様が、PHPを利用する確立も低い事から、CGI版で提供させて頂くことに致しました。
 
 お客様の対応工数を考えると最善の策では無い事は認識していた為、継続的に提供形態を検討
 し、CGI版(標準)とDSO版(選択式)により、提供する事を決定しました。

<最後に>
 ファーストサーバでは、今後もオープンソースソフトウェアの快適な稼働環境を提供すべく
 サービスの向上に努めていきますのでよろしくお願いします。
 
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/1/19 10:29
     Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/1/19 10:34
     Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 nanasess 2008/1/19 21:43
       Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/1/21 9:39
   » Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/2/29 20:35

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,253名です
総投稿数は110,349件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1357
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.