バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

202 人のユーザが現在オンラインです。 (195 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 202
もっと...

サイト内検索

機能要望 > その他 > FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008/1/19 10:29
対応状況: −−−
FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問
はじめて投稿させていただきます。
こちらのサイトにも利用可能なレンタルサーバーとしてご紹介のあった、Fサーバーにてeccube-1.4.5を利用させていただきショッピングサイトの立ち上げ準備をしている者です。(スクリプト全般あまり詳しくありません)
この度FサーバーがPHP5「CGI版」に切り替える旨のメールが来まして愕然としております。
現PHP4「DSO版」は3月に廃止する予定のようです。(存続を要望しましたが無理のようです)

<変更点>

PHP4(従来)→ PHP5
提供形態:DSO版 → CGI 版
PHPプログラムへのパス記述:不要 → 必要
ファイルのパーミッション:644 → 755 ※アップロード後に変更が必要
プログラムの拡張子:.php → .php5
改行コード → 「LF」 ※「CR+LF」などではエラーとなります

そこで教えていただければ有難いのですが、

1.上記を変更したとして動作に支障はないでしょうか?(ファイル内のパスの記述のファイル名も変更したとしてです。)

2.実際に直すファイルは「カスタマイズ/ディレクトリ構成」に記載のファイルでよろしいでしょうか?

その他、注意点、アドバイスなどございましたら、ご教授いただけましたら大変有り難くよろしくお願いいたします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/1/19 10:29
     Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/1/19 10:34
     Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 nanasess 2008/1/19 21:43
       Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/1/21 9:39
     Re: FサーバーのPHP仕様変更に伴う変更点等のご質問 ゲスト 2008/2/29 20:35

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,326名です
総投稿数は110,370件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1693
8
red
1571
9
mcontact
1360
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.