バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

186 人のユーザが現在オンラインです。 (172 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 186
もっと...

サイト内検索

その他 > その他 > レンタルサーバからローカルへの移行がうまく出来ません。

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
kuro1988
投稿日時: 2012/11/19 16:23
対応状況: −−−
新米
登録日: 2012/11/19
居住地:
投稿: 1
レンタルサーバからローカルへの移行がうまく出来ません。
[EC-CUBE] 2.11.5
[レンタルサーバ] heteml → mamp
[OS] MAC
[PHP] 5.3.16 → 5.4.4
[データベース] test
[現象]
稼働中のサイトをローカルで確認できたらと思い、「サーバ引越し」などのブログなどを参考にしながらやってみました。

まずファイルデータを全部GETし、phpmyadminよりDBをエクスポート。
mampのhtdocs直下にファイルを置き、DBをインポートしました。
次に、config/config.phpの
DB_USER(root)、DB_PASSWORD(root)、DB_SERVER(localhost)、DB_NAME(test)をlocalに変更し、大体のページが動くようになりました。
テストしてると、まずdetail.phpがおかしいようです。
カートに入れるボタンを押すとブラウザ上で、接続がリセットされました。と出てきます。URLはhttp://localhost/products/detail.php?になってます。phpは少しだけ分かるのですが、値が送られてないのかなー?とかは思うのですが・・・

あともう1つなんですが、adminに接続できません。
http://localhost/admin/に接続すると、http://www.localhost.com/admin/のURLが返されます?
これはどうすればいいのでしょうか?

PHPもECCUBEも素人でこれ以上自力ではどうにもなりません・・・
助けていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » レンタルサーバからローカルへの移行がうまく出来ません。 kuro1988 2012/11/19 16:23
     Re: レンタルサーバからローカルへの移行がうまく出来ません。 seasoft 2012/11/24 6:01

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,147名です
総投稿数は110,324件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1682
8
red
1571
9
mcontact
1351
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.