バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

115 人のユーザが現在オンラインです。 (104 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 115
もっと...

サイト内検索

その他 > その他 > インストール後出力されるPHPが壊れている

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
eq-asoc
投稿日時: 2008/9/8 18:46
対応状況: −−−
新米
登録日: 2008/9/8
居住地:
投稿: 2
インストール後出力されるPHPが壊れている
[EC-CUBE] 1.4.6正式版
[レンタルサーバ] 自サーバ
[OS] CentOS 5.0
[PHP] PHP 5.1.6(rpmよりインストール)
[データベース] MySQL 5.0.45(rpmよりインストール)
[WEBサーバ] Apache 2.2.3 (rpm)
[ブラウザ] Firefox 3.0.1
[現象]
(EC-CUBEインストール時も少しおかしいのですが)一通りインストールが終わって管理画面に入りますと、
HTMLがおかしい所為でまともに管理画面として機能してくれません。

具体的にどうおかしいかと申しますと、jsのユーザー関数の部分のコメントがきちんと改行されず(下記参照)に
関数として機能しなくなってしまったり、inputタグ内で本来スペースが空くべきところにスペースと"があるはずで、
表示自体がおかしくなってしまう(下記参照)問題に見舞われています。

サーバ自体の設定が悪いと思いまして、特に文字コードの部分を重点的にApache、PHP、MySQLの設定
見直してみましたが、何故、このような問題が起こるかさっぱりわからずに途方にくれております。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか?是非とも是非とも宜しくお願いいたします!

# これなら文字化けの方がかわいいものです…。

[例] 改行されない(例)
//コメントfunction user_func() {
     ↑ここで改行されるはず

[例] スペースが空いていない(実際から1つ抜粋)
<input type="button" value="大きくするonClick="ChangeSize(this, tpl_data, 50, 13, html_area_row)">
                           ↑ここに本来半角スペースと" がくるはず

因みに、Smartyが絡んでいない普通のPHPファイルを置いて見ましたが、特に問題なく実行されることを確認しています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
 » インストール後出力されるPHPが壊れている eq-asoc 2008/9/8 18:46
     Re: インストール後出力されるPHPが壊れている nanasess 2008/9/8 19:12
       Re: インストール後出力されるPHPが壊れている eq-asoc 2008/9/9 13:12
         Re: インストール後出力されるPHPが壊れている ramrun 2008/9/9 17:32

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,028名です
総投稿数は110,282件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1677
8
red
1570
9
mcontact
1343
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.