バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

223 人のユーザが現在オンラインです。 (214 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 223
もっと...

サイト内検索

その他 > その他 > 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。

その他

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
eccube_admin
投稿日時: 2011/3/23 11:44
対応状況: −−−
管理人
登録日: 2006/9/6
居住地:
投稿: 157
【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
株式会社ロックオン EC-CUBE運営チームでございます。

この度、EC-CUBEの最新版でございます、EC-CUBE2.11.0 正式版 をリリースいたしましたのでご報告いたします。

本バージョンは、EC-CUBE2系史上最も大幅なバージョンアップとなり、以下の通り、プレスリリースの発行、並びに
特設サイトの設置をいたしました。

 ○EC-CUBE2.11.0 プレスリリース
 ○EC-CUBE2.11.0 特設サイト


また、今回は、開発コミュニティ皆様の多大なご協力により、EC-CUBE2.4.4から 約350個 もの修正が行われました。

修正内容の詳細は、以下をご参照ください。
 EC-CUBE2.11.0 リリースノート

 開発Tracはコチラ ⇒
 EC-CUBE2.11.0
 EC-CUBE2.11.0 リファクタリングプロジェクト


最新版のダウンロードはEC-CUBEオフィシャルサイト、EC-CUBEダウンロードページよりお願いいたします。
 EC-CUBEダウンロードページ


今回のリリースにあたり、本当に多くのコミッター様や開発コミュニティメンバー様のご協力をいただきました。
ご協力、誠にありがとうございました。

また、この度の震災の中、計画通りのリリースができましたのも、皆さまのご尽力のおかげでございます。
このような状況下で、注目を集めにくいタイミングであることは重々承知しておりますが、このリリースが少しでも
日本経済を盛り上げる一手助けになればと考えております。
多大なるご協力いただいた皆様には上記注目度低下の件、深くお詫びを申し上げますと共に、なおご賛同を多数
いただけましたこと、厚くお礼申し上げます。


今後とも皆様のお役に立てるようEC-CUBE運営チーム一丸となり努めて参りますので、引き続きご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。

また、何かご意見、ご要望、バグ報告などございましたら、本開発コミュニティにてご投稿お願い申し上げます。

それでは、今後ともEC-CUBEをどうぞよろしくお願い致します。
shutta
投稿日時: 2011/3/23 12:09
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2010/2/4
居住地: 関西
投稿: 835
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
2.11.0リリースおめでとうございます!

ところで、今回バージョンが2.11.0になったのはどういう理由でしょうか?
当初は、2.5.0という予定だったようですが、
途中で5→11に突然変更になった時から、ずっと気になっていて一人でもやもやしています。(^^;
途中の番号を大幅に飛ばした番号なので、大幅に機能追加した事をあらわしているのかとか、
今年が2011年だからなのかとか、勝手に理由を妄想し続けています。

本日リリースされたのが良い機会(?)かなぁと思って、この際なので率直に経緯・理由等をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

詰まらない質問ですみませんが、ご回答よろしくお願い致します。


----------------

リゾート会員権(エクシブ等)の売買・仲介

seasoft
投稿日時: 2011/3/23 12:32
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
下記の茶色文字部分、参考になると思います。
http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7384&forum=14&post_id=35512#forumpost35512


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

AMUAMU
投稿日時: 2011/3/23 12:55
対応状況: −−−
登録日: 2009/5/2
居住地: 東京都
投稿: 2712
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
seasoftさんがコメントしているのが正しいですが
「今年が2011年だからなのかとか、勝手に理由を妄想し続けています。」
これも正しいですよ。EC-CUBE新年会 inTokyoでは、そう株式会社ロックオンさんが説明してました。


----------------
EC-CUBE公式エヴァンジェリスト
EC-CUBEインテグレートパートナー (株)スピリット・オブ
移転・拡張・高速化・問題解決
各種カスタマイズ・支援依頼承ります。

[url=h

shutta
投稿日時: 2011/3/23 13:26
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2010/2/4
居住地: 関西
投稿: 835
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
引用:

seasoftさんは書きました:
下記の茶色文字部分、参考になると思います。
http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7384&forum=14&post_id=35512#forumpost35512


引用:

AMUAMUさんは書きました:
seasoftさんがコメントしているのが正しいですが
「今年が2011年だからなのかとか、勝手に理由を妄想し続けています。」
これも正しいですよ。EC-CUBE新年会 inTokyoでは、そう株式会社ロックオンさんが説明してました。


コメント有難うございます。
理由が分かって、すっきりしました。
大方予想通りの理由なんですね。(^^;

となると、来年は2.12.0になったりすんですかね?!(笑


----------------

リゾート会員権(エクシブ等)の売買・仲介

y424
投稿日時: 2011/3/23 14:06
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2007/7/13
居住地: saitama
投稿: 81
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
年で行っちゃうとどんなに大きな改造があってもあまり代わり映えしないですね。

今回は、3.0.0にしてもよかったかも。。。

大げさ?


----------------
------------------
管理店舗
2.11.1
  

最新が好きなので知識なくチケット?をファイルごと上書きでよく壊すことがある。

テストは最新版を

動作環境
サーバー名 coreserver.jp
CPU Intel X

seasoft
投稿日時: 2011/3/23 14:17
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7369
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
まぁ、単なる数字にも、大人の理由もある訳ですよ。

都度判断となるわけで、今後の方針を決めるものではないと思いますよ。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

ECCUORE
投稿日時: 2011/3/23 14:33
対応状況: −−−
長老
登録日: 2009/10/22
居住地: 東京
投稿: 248
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
私自身、ほとんど開発やテストに携わっていないので書き込むのも気が引けますが
コミッター、テスターの皆様、お疲れさまでした。

株式会社ロックオン様、コミッターの皆様、EC-CUBEの益々のご発展を心よりお祈りいたします。


----------------
EC CUORE 株式会社クオーレ
カスタマイズ御相談下さい。

karin
投稿日時: 2011/3/23 14:53
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/9/15
居住地: 東京都
投稿: 689
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
2.11.0リリースおめでとうございます!
そして、関係者のみなさま、お疲れさまでした。


下記の『EC-CUBE2.11.0 特設サイト』に設置されているfacebookの[いいね!]ボタンの件です。
http://www.ec-cube.net/product/info.php

この[いいね!]ボタンをクリックすると、
facebookのウォール上に


○○さんがリンクについて「いいね!」と言っています。
 EC-CUBE‐EC-CUBE2.11.0について
 www.ec-cube.net

と表示されます。
ただこれですと、EC-CUBEを知らない人はなんのことやらさっぱり分からない気がします。
せっかくのバージョンアップを告知するのでしたら、
タイトル/説明文等をもう少し分かりやすくした方がよい気がします。


(facebookのいいねボタン設置方法説明ページ)
http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like/

上記ページのSTEP1だけではなく、STEP2のOpen Graph Tagsを追加することで、サイトのサムネイル画像(og:image)や説明文(og:description)を表示させることも可能です。

(Open Graph Tagsについて)
http://developers.facebook.com/docs/opengraph/


株式会社ロックオン様サイトのシステム上のからみでなかなか難しいところもあるかとは思いますが、一意見として参考になればと思い、投稿させていただきました。





----------------

red
投稿日時: 2011/3/23 16:42
対応状況: −−−
登録日: 2010/2/15
居住地: 東京都
投稿: 1571
Re: 【リリース】EC-CUBE2.11.0 正式版をリリースいたしました。
2.11.0リリースおめでとうございます!

早速バグ、ではないですけどおかしいところを見つけてしまったのでチケットを登録しようと思ったところTracのバージョンに2.11正式版が存在しませんでしたので追加をお願いできればと思います。

よろしくお願いいたします
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,203名です
総投稿数は110,332件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1684
8
red
1571
9
mcontact
1354
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.