バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

144 人のユーザが現在オンラインです。 (139 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 143
kame067 もっと...

サイト内検索

 > フロント機能 > 【3.0.13】複数の商品を一つのページに

フロント機能

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
468
投稿日時: 2017/1/24 20:54
対応状況: −−−
登録日: 2008/10/26
居住地:
投稿: 3217
Re: 【3.0.13】複数の商品を一つのページに
費用をかけずにという事であれば、現時点であれば、やはりご自身で改造していただくしかないかと思います。


別の投稿に回答しておりますが、symfony2のルールに則って、新しいページに必要なファイルや設定を追加する方法があるかと思います。

http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=18512&forum=2&post_id=79734#forumpost79734

もしくは、URLに/user_data/が含まれるという制約が問題とならないのであれば、
ページ管理から新しくページを追加するという方法もあると思います。
その場合、どうにかしてDBの商品情報をtwigに渡してやる必要があります。
(以前、こちらのコミュニティ内で、twig内でRepositoryクラスを利用して、直接DBの情報を取り出す記述が回答されているのを見かけた記憶があるのですが、
その方法であれば、twigに商品のデータをセットできるのではないかと思います。
こちらにfooter.twigでカテゴリーを取得している記述がありました。
http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=18496&forum=10&post_id=79680#forumpost79680)

どちらの方法にしても、DBから任意の商品(2つ)を取り出して、twigに渡す処理を記述する必要があると思います。


あとは、EC-CUBE API β版プラグインを利用して、
API経由で商品情報を取得して、新しいHTMLページに表示させる事も可能と思いますが、
こちらのほうは難易度が高いと思います。
http://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=1116


----------------
株式会社シロハチ
■ECCUBE2系、3系構築カスタマイズご相談ください。
EC-CUBE3マニュアル
blog

フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   【3.0.13】複数の商品を一つのページに tika 2017/1/23 11:17
     Re: 【3.0.13】複数の商品を一つのページに 468 2017/1/23 11:37
       Re: 【3.0.13】複数の商品を一つのページに tika 2017/1/23 16:27
         Re: 【3.0.13】複数の商品を一つのページに tao_s 2017/1/23 17:09
         Re: 【3.0.13】複数の商品を一つのページに ゲスト 2017/1/24 20:47
       » Re: 【3.0.13】複数の商品を一つのページに 468 2017/1/24 20:54

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,249名です
総投稿数は110,348件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1688
8
red
1571
9
mcontact
1357
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.