質問 > 管理機能 > プラグイン導入時(ダウンロード)でのインストール方法 |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
shun123 |
投稿日時: 2019/7/19 15:44
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2018/10/29 居住地: 投稿: 7 |
プラグイン導入時(ダウンロード)でのインストール方法 ▼テンプレート
[EC-CUBE] ECCUBE4.0.2 [レンタルサーバ] WADAX [OS] centos7 [PHP] 7.3 [データベース] mysql [WEBサーバ] apache5.6 [ブラウザ] chrome [導入プラグインの有無] あれば導入プラグインを記載 [カスタマイズの有無] なし [現象] 再現手順や、どのような現象が発生しているかなど、具体的に カスタマイズしていないECCUBE4.02に管理画面からプラグインをインストールをするために、認証キーを登録し、オーナーズストアにおいても登録後、EC管理画面に戻り、対象プラグインを入手しようとするとシステムエラーとなり、インストールが開始できまない状況となっております。basic認証を外しても同じエラーが出てしまいます。 どなたか、原因と解決方法をご教示おねがいいたします。 |
mcontact |
投稿日時: 2024/4/18 11:58
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1559 |
Re: プラグイン導入時(ダウンロード)でのインストール方法 EC-CUBEログを確認できますか?
どのようなエラーが出ますでしょうか? EC-CUBEのログであれば、var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log に「システムエラーが発生しました」や「ERROR」といった行がありましたらご提示ください。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |