プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > 関連商品プラグインの標準テンプレートを読み込まないようにしたい |
バグ報告・利用に関する質問
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
h_tanaka |
投稿日時: 2022/12/26 15:29
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 愛媛県 投稿: 1402 |
関連商品プラグインの標準テンプレートを読み込まないようにしたい EC-CUBE 4.1.2-p1
関連商品プラグイン 4.1.0 app/Customize 配下のみのカスタマイズを前提としています。 商品詳細ページに関連商品を独自テンプレートで表示させたいです。 独自テンプレートの関連商品ブロックを表示させること自体はできました。 app/template/default/Product/detail.twig
app/template/default/Block/related_product.twig ただ、プラグイン標準のテンプレートを読み込まないようにする方法がわかりませんでした。 スタイルシートで非表示にしてはいますが、読み込むこと自体が不要な処理なので可能なら読み込まないようにしたいです。
|
mcontact |
投稿日時: 2022/12/26 20:00
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 871 |
Re: 関連商品プラグインの標準テンプレートを読み込まないようにしたい テンプレートは、
下記の順で読み込まれます。 ・フロント 1. ECCUBEROOT/app/template/[template_code] 2. ECCUBEROOT/src/Eccube/Resource/template/[template_code] 3. ECCUBEROOT/app/Plugin ・管理 1. ECCUBEROOT/app/template/admin 2. ECCUBEROOT/src/Eccube/Resource/template/admin 3. ECCUBEROOT/app/Plugin プラグイン側の該当のテンプレートを削除するやリネームしたら上位に存在するテンプレートが読まれたままになると思います。 |
h_tanaka |
投稿日時: 2022/12/27 9:21
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 愛媛県 投稿: 1402 |
Re: 関連商品プラグインの標準テンプレートを読み込まないようにしたい mcontact さん
関連商品プラグインのテンプレートは次に配置されています。 app/Plugin/RelatedProduct4/Resource/template/front/related_product.twig app/Customize 配下のみのカスタマイズを前提としているため、こちらのファイルを改変することはできないです。 また、次に新規ファイルを配置してみましたが、読み込まれなかったです。 app/template/default/Block/related_product.twig app/template/front/Block/related_product.twig |
mcontact |
投稿日時: 2022/12/27 10:13
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 871 |
Re: 関連商品プラグインの標準テンプレートを読み込まないようにしたい > app/Customize 配下のみのカスタマイズを前提としているため、こちらのファイルを改変することはできないです。
app/Customize 配下のみのカスタマイズが前提であれば、 ECCUBEROOT/app/Pluginフォルダ内が最終読み込みもとになるので方法はないです。 > また、次に新規ファイルを配置してみましたが、読み込まれなかったです。 > app/template/default/Block/related_product.twig > app/template/front/Block/related_product.twig app/template/は読み込まれるが、2~3以降に同じファイル名のテンプレートがある場合は、2~3のファイルが優先されます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |