質問 > 管理機能 > CSV出力について |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
emotion |
投稿日時: 2023/4/26 16:41
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 4 |
CSV出力について ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.1.2-p1 [レンタルサーバ] レンタルサーバ名 [OS] 使用しているOS名、バージョン [PHP] 7.4.30(サーバ)7.4.26 (ローカル) [データベース] MySQL [WEBサーバ] 使用しているWEBサーバ名、バージョン [ブラウザ] 使用しているブラウザ名、バージョン [導入プラグインの有無] プラグインあり [カスタマイズの有無] カスタマイズあり [現象] はじめまして。初めて質問させて頂きます。 CSVダウンロード機能について質問です。 ECCUBEに関して若輩者ですのでお手柔らかにお願いします。 新規の商品テーブルを作成し、データを700件ほど挿入して CSVダウンロードボタン押下で新規作成したテーブルのデータを落とすようにカスタマイズ領域にカスタマイズしました。 ローカル環境だと全件出力できるのですが、 サーバ上に作成した開発環境だと、全件データは700件近くあるのに、300~400件までしか落ちて来ません。 また、ダウウンロードボタンを押したタイミングによって落ちてくる件数が変わったりします。 logにもそれらしきエラー内容が見つかりません。 何かしらの設定を変えないといけないとは思うのですが、何の設定を変えれば全件落とせるのかがわかりません。 すみませんが、ヒントをご教示頂けると幸いです。 余談ですが symfonyについて相談できる上司もいないので、こういった相談ができるところが他にもあればお教え頂きたいです。 |
mcontact |
投稿日時: 2023/4/26 16:51
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 862 |
Re: CSV出力について EC-CUBEのログは確認できますか?
どのようなエラーが出ますでしょうか? var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log に「システムエラーが発生しました」といった行がありましたらご提示ください。 また、Apacheまたはphpのログには、エラーが出ていませんか?
|
emotion |
投稿日時: 2023/4/26 17:25
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 4 |
Re: CSV出力について mcontact様
ご返信ありがとうございます。 var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log についてですが gitignoreで管理から外した関係かもしれませんが、 只今、var/log/var/log/dev/site.log のみとなっております。 CSVダウンロードボタンを押したあとにlogは作成されませんが、 新規作成した商品一覧を表示したときに残される logには以下のような内容が記されています。(一部のみ) #################################################################################################### ####################################### 26/Apr/2023 17:11:46 ##################################### #################################################################################################### ___ ** DEPRECATION ** ______________________________________________________________________________ User Deprecated: The "Symfony\Component\Debug\DebugClassLoader" class is deprecated since Symfony 4.4, use "Symfony\Component\ErrorHandler\DebugClassLoader" instead. User Deprecated: "Symfony\Component\Workflow\MarkingStore\SingleStateMarkingStore" is deprecated since Symfony 4.3, use "Symfony\Component\Workflow\MarkingStore\MethodMarkingStore" instead. User Deprecated: The Symfony\Bundle\TwigBundle\Loader\FilesystemLoader class is deprecated since version 4.3 and will be removed in 5.0; use Twig notation for templates instead. User Deprecated: Using the WebserverBundle is deprecated since Symfony 4.4. The new Symfony local server has more features, you can use it instead. User Deprecated: The "templating.locator" service is deprecated since Symfony 4.3 and will be removed in 5.0. User Deprecated: The Symfony\Bundle\FrameworkBundle\Templating\Loader\TemplateLocator class is deprecated since version 4.3 and will be removed in 5.0; use Twig instead. User Deprecated: The "templating.name_parser" service is deprecated since Symfony 4.3 and will be removed in 5.0. User Deprecated: The Symfony\Bundle\FrameworkBundle\Templating\TemplateNameParser class is deprecated since version 4.3 and will be removed in 5.0; use Twig instead. User Deprecated: The "base_template_class" option on Twig\Environment is deprecated since Twig 2.7.0. User Deprecated: Using a custom format when the "html5" option of Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\DateTimeType is enabled is deprecated since Symfony 4.3 and will lead to an exception in 5.0. User Deprecated: Using a custom format when the "html5" option of Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\DateTimeType is enabled is deprecated since Symfony 4.3 and will lead to an exception in 5.0. User Deprecated: Using a custom format when the "html5" option of Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\DateTimeType is enabled is deprecated since Symfony 4.3 and will lead to an exception in 5.0. User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false. User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false. User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false." ___ PHP ____________________________________________________________________________________________ User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false. ___ PHP ____________________________________________________________________________________________ User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false. ___ PHP ____________________________________________________________________________________________ User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false. ___ PHP ____________________________________________________________________________________________ User Deprecated: Using the "Symfony\Component\Validator\Constraints\Length" constraint with the "min" option without setting the "allowEmptyString" one is deprecated and defaults to true. In 5.0, it will become optional and default to false. ___ PHP ____________________________________________________________________________________________ User Deprecated: \Eccube\Util\StringUtil::isBlank() の第一引数は文字型、数値を使用してください _______________________________________________________________________ User Deprecated: Calling the "Symfony\Component\EventDispatcher\EventDispatcherInterface::dispatch()" method with the event name as first argument is deprecated since Symfony 4.3, pass it second and provide the event object first instead. ____________________________________________________________________________ User Deprecated: The "Knp\Component\Pager\Event\BeforeEvent" class extends "Symfony\Component\EventDispatcher\Event" that is deprecated since Symfony 4.3, use "Symfony\Contracts\EventDispatcher\Event" instead. "Symfony\Component\EventDispatcher\EventDispatcherInterface::dispatch()" method with the event name as first argument is deprecated since Symfony 4.3, pass it second and provide the event object first instead. ___ ** DEPRECATION ** ______________________________________________________________________________ User Deprecated: The "Knp\Component\Pager\Event\ItemsEvent" class extends "Symfony\Component\EventDispatcher\Event" that is deprecated since Symfony 4.3, use "Symfony\Contracts\EventDispatcher\Event" instead. |
mcontact |
投稿日時: 2023/4/26 18:25
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 862 |
Re: CSV出力について > var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log についてですが
> gitignoreで管理から外した関係かもしれませんが、 > 只今、var/log/var/log/dev/site.log のみとなっております。 gitignoreは関係ないと思います。 サーバ内を確認しましょう。 サーバの管理が出来ないのであれば、サーバ管理者に確認しましょう。 > CSVダウンロードボタンを押したあとにlogは作成されませんが、 > 新規作成した商品一覧を表示したときに残される > logには以下のような内容が記されています。 商品一覧を表示したログを記載しても意味がありません。 CSVダウンロード時のログを記載しましょう。 ログの取り方が解らない様であればサーバ管理者に確認しましょう。
|
emotion |
投稿日時: 2023/4/26 19:01
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 4 |
Re: CSV出力について ご返信ありがとうございます。
恐らくdevモードにしているので 通常のprodでなく、devでキャッシュやログが作成されているようです。 一旦devモードを解除してprodを再作成できるか試してみます。 ★追記 devモードだと3000件以上は処理できないようです。 prodモードにすると解決されました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |