質問 > その他 > MAMPからの本番環境への移行について |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kawakami08 |
投稿日時: 2024/3/4 0:39
対応状況: 解決済
|
新米 登録日: 2024/3/4 居住地: 投稿: 2 |
MAMPからの本番環境への移行について 初歩的な質問になってしまい申し訳ないのですが、
MAMPにてローカル環境での構築後、レンタルサーバー本番環境の移行がうまくいかず参考になる資料を探していたのですがなかなか見つからずこちらで質問させていただきました。 本番環境についてはさくらサーバーを使用し、クイックインストール後にFTPソフトにてデータを移せばと考えておりました。 とあるサイトではappフォルダとhtmlフォルダのみ移せば良いともかいてあったのですがダメでした。 もし参考になるリンクなどありましたらご教授いただけると助かります。 |
tattsu |
投稿日時: 2024/3/4 8:38
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 376 |
Re: MAMPからの本番環境への移行について 「移行がうまくいかず」という点を、「〇〇という手順で〇〇という事象が発生しうまくいかない」、といったように具体的に書いていただけると回答しやすいです。
また、各自の環境に依存することでもあるので、バージョンやサーバーなど環境も書いた方が良いです。 基本的な設置の流れは下記にまとめていますのでよろしければお試しください。 ローカル環境で開発したEC-CUBEサイトをサーバーへ設置する方法ローカル環境で開発したEC-CUBEサイトをサーバーへ設置する方法
|
yuh |
投稿日時: 2024/3/5 10:44
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2013/1/9 居住地: 大阪 投稿: 1894 |
Re: MAMPからの本番環境への移行について エラーとかは何か出てますか?
composer installやmigrationとかは実行してますか?
|
kawakami08 |
投稿日時: 2024/3/6 0:53
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2024/3/4 居住地: 投稿: 2 |
Re: MAMPからの本番環境への移行について ご指摘ありがとうございます!
またいただいリンク先参照させていただき移行することができました! ありがとうございます! サーバー移行時の.envファイル内、AUTH_MAGICの存在がよくわからず調べておりました。 結局そのままデータ転送して移行後のパスワードがわからなくなり、以下方法で解決したのでざっくりとメモとして残しておきます。 ・eccube_auth_typeの値を「PLAIN」から「HMAC」に変更 変更後に暗号化されたパスワードで試みるもアクセスできず。 ・eccube_auth_type変更後にもう一度var/cash内を削除 ・データベースから暗号化させたパスワードでログイン ・新規ユーザーを作成 という流れでなんとか解決できましたが、 移行前のログイン情報では移行後にログインできなくなるのは通常仕様なのでしょうか?もしくは途中良からぬことをしてしまっていたのか。 どうするのがベストだったのかを探っております。 さくらのレンタルサーバー EC-CUBE 4.2.3 |
tattsu |
投稿日時: 2024/3/6 7:27
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 376 |
Re: MAMPからの本番環境への移行について kawakami08さん
移行元と移行先でAUTH_MAGICを一致させておけば、普通はショップも管理画面も移行前のログイン情報でログインできます。(eccube_auth_typeは「HMAC」のままで) なので、ECCUBE_AUTH_MAGICが違っていたか、何かしら問題があったのかなと思われますね。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |