その他 > その他 > ペイパルチェックアウト決済プラグイン(4.1系)で決済できない |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ecmuzu |
投稿日時: 2024/3/27 12:43
対応状況: 開発中
|
半人前 登録日: 2022/10/8 居住地: 投稿: 17 |
ペイパルチェックアウト決済プラグイン(4.1系)で決済できない ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.1.0 [レンタルサーバ] ロリポップ [OS] Linux spd160.phy.lolipop.jp 3.10.0-957.27.2.el7.x86_64 #1 SMP Mon Jul 29 17:46:05 UTC 2019 x86_64 [PHP] 7.4.33 [データベース] MySQL 5.7.36-log [現象] ペイパル決済のボタンを押しても、 インジゲータがまわったままで決済画面まで進みません。 ペイパルに問い合わせたところ、「https://〇〇/paypal/prepare-transaction」でエラーが返されており、このページは、HTTP 400の「バッドリクエスト」エラーで失敗し、注文のPayPal支払いページにリダイレクトされません。この問題により、内部エラーメッセージ「CreateOrderRequest has been failed」が表示されます。この問題は通常、PayPal統合に問題があってPayPal作成注文APIが正常に処理されていない場合に発生します。 と返答がきましたが、これ以上の対応は不可能ということで、 対処法が分かる方がおられましたら、ご教授いただければ幸いです。 |
tattsu |
投稿日時: 2024/3/27 13:59
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 374 |
Re: ペイパルチェックアウト決済プラグイン(4.1系)で決済できない >PayPal統合に問題があってPayPal作成注文APIが正常に処理されていない場合に発生します。
カスタマイズで受注明細の種別を追加していたりする場合にこのエラーをよく見かけますが、調査しないと原因の特定は難しいです。 これ以上の対応は不可能と言われたとのことですが、自社で解決するには、ログ管理にPaypalのログファイルがあると思いますので、ログの内容をもってテクニカルサポートに詳細な問い合わせるをなどする必要があると思いますね。
|
ecmuzu |
投稿日時: 2024/3/27 18:39
対応状況: −−−
|
半人前 登録日: 2022/10/8 居住地: 投稿: 17 |
Re: ペイパルチェックアウト決済プラグイン(4.1系)で決済できない ご回答ありがとうございます。
エラーログでテクニカルサポートに問い合わせようと思います。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |