バグ報告 > フロント機能 > 支払方法選択ページでのエラー |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Yammy |
投稿日時: 2009/5/22 20:19
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/18 居住地: 大阪 投稿: 30 |
支払方法選択ページでのエラー EC-CUBE2.4.0の購入フローの支払方法選択画面にて、支払方法を選択せずに次に進もうとすると「 不正なアクセスです。 」のエラーになります。
以前あった判定のチェックが無くなっているのが問題でした。 コミュニティ版では問題ありませんでした。 以下修正箇所です。
|
FOX |
投稿日時: 2009/6/2 20:15
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/6/2 居住地: 投稿: 16 |
支払方法選択ページでのエラー --------------------------------------------------------
(環境です) サーバー環境 自宅サーバー EC-CUBEバージョン 2.4.0 PHPバージョン PHP 4.3.9 DBバージョン PostgreSQL 8.3.7 -------------------------------------------------------- 初めて利用させて戴きます。 何卒宜しくお願い致します。 先の方の不具合とは異なるのですが、支払方法設定ページにて 特定の条件を設定した場合、ご注文内容確認ページへ進まずに 「 不正なアクセスです。 」のエラーになります。 例えば・・ 代金引換で1円〜9999円のお買い上げの場合315円の手数料を設定し、 あわせて、代金引換で10000円〜無制限までは手数料が0円となる 2パターンの代金引換を設定した場合、 フロントページで、9999円までの代金引換決済を選択した場合は 問題なく、ご注文内容確認ページへ推移するのですが、 購入金額10000円以上の場合で代金引換決済を選択すると、 「 不正なアクセスです。 」のエラーになります。 ただ・・ 1円〜5000円の代金引換設定と、5001円〜無制限までの2パターンを 設定した場合、両方とも正常に動作するようです。 どうやら、5001円までが正常に作動する範囲のようで、5002円〜の 設定がエラーとなるようです。 こちらで過去の質問などを拝見しておりましたが、同様の不具合で お悩みの方がいらっしゃらないようでしたので、こちらでお尋ね致しました。 お知恵をお借りできれば幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 |
seasoft |
投稿日時: 2009/6/2 20:22
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7334 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー 当方環境で再現を試みましたが、再現しませんでした。(注文完了まで進みました)
EC-CUBE 2.4.0 OS Linux (Fedora) DBサーバ MySQL 5.0.77 WEBサーバ Apache/2.2.11 PHP 5.2.6 【 テストケース 】 代金引換 315 0円 〜 9,999円 サンプル業者 代金引換 0 10,000円 〜 無制限 サンプル業者 14,965円分の商品を注文。(お支払い合計 15,965 円) 参考まで。
|
FOX |
投稿日時: 2009/6/2 20:32
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/6/2 居住地: 投稿: 16 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー seasoft様
コチラでお尋ねするのは初めてですが、 seasoft様のご回答、いつも大変参考にさせて戴いております。 ありがとうございます。 seasoft様の環境では再現されませんでしたか。 全く検討のつかない不具合で弱りました。 私と同様の方がいらっしゃると心強いのですが・・^^; ご返信いただき有難う御座いました。 |
FOX |
投稿日時: 2009/6/2 22:56
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/6/2 居住地: 投稿: 16 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー 解決しましたので報告。
お支払方法選択時に正常に遷移しない場合がある不具合について(2008年11月10日)を参考 http://www.ec-cube.net/info/081110/index.php ========================================= 変更前 EC-CUBE2系 変更点1 ========================================= data/class/pages/shopping/LC_Page_Shopping_Payment.php 116,241,257行目付近 $this->arrErr = $this->lfCheckError($this->arrData ); ========================================= 変更後 EC-CUBE2系 変更点1 ========================================= $this->arrErr = $this->lfCheckError($this->arrData , $arrInfo, $objCartSess); ========================================= 変更前 EC-CUBE2系 変更点2 ========================================= data/class/pages/shopping/LC_Page_Shopping_Payment.php 366行目付近 /* 入力内容のチェック */ function lfCheckError($arrData) { // 入力データを渡す。 ========================================= 変更後 2系 EC-CUBE2系 変更点2 ========================================= /* 入力内容のチェック */ function lfCheckError($arrData, $arrInfo, $objCartSess) { // 入力データを渡す。 ========================================= 変更前 EC-CUBE2系 変更点3 ========================================= data/class/pages/shopping/LC_Page_Shopping_Payment.php 390行目付近 $objView = new SC_MobileView(); $objSiteInfo = $objView->objSiteInfo; $arrInfo = $objSiteInfo->data; $objCartSess = new SC_CartSession(); $arrInfo = $objSiteInfo->data; ========================================= 変更後 EC-CUBE2系 変更点3 ========================================= 上記行を削除 EC-CUBEバージョン2.4.0をインストールしたので、 過去の不具合は対応済みの最新ファイルに更新されているものと 思いこんでおりましたが、未対応のファイルのようです。 注意してください! |
seasoft |
投稿日時: 2009/6/3 0:24
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7334 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー ちなみに、どの部分でエラー画面に流れたか、把握できてますか?
何の条件の違いで、当方環境で再現しなかったか気になりまして。
|
FOX |
投稿日時: 2009/6/3 21:10
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/6/2 居住地: 投稿: 16 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー seasoft様。
いつも有難う御座います。 こちらの環境では以下のとおりでした。 [お届け先の指定ページ] ↓↓↓↓↓↓↓ [お支払方法・お届け時間等の指定ページ] ↓ ↓ ↓ 購入金額10,000円以上で代金引換決済を選択した場合エラー表示 ※次に進むボタンクリック⇒「 不正なアクセスです。 」 ↓ 購入金額9999円以内で代金引換決済を選択した場合 ↓ [ご入力内容確認ページ] ↓ [ご注文完了ページ] 以上です。 こんな感じで宜しかったでしょうか。 |
FOX |
投稿日時: 2009/6/3 21:16
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/6/2 居住地: 投稿: 16 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー ≪追記です≫
先の対応で $this->arrErr = $this->lfCheckError($this->arrData , $arrInfo, $objCartSess); や function lfCheckError($arrData, $arrInfo, $objCartSess) { を変更していても、 data/class/pages/shopping/LC_Page_Shopping_Payment.php 390行目付近の $objView = new SC_MobileView(); $objSiteInfo = $objView->objSiteInfo; $arrInfo = $objSiteInfo->data; $objCartSess = new SC_CartSession(); $arrInfo = $objSiteInfo->data; ↑を削除しなければエラーとなりました。 |
seasoft |
投稿日時: 2009/6/4 20:08
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7334 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー 正式版では、http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17702 で修正された、http://svn.ec-cube.net/open_trac/ticket/395 の問題が、http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17790 でエンバグしてるようですね。
EC-CUBEコミュニティ(eccube-comu) には、取り込んでいませんのでご安心ください。 (追記) EC-CUBEコミュニティ(eccube-comu) は、http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17862 により、取り込んでも正しく計算されることが分かりました。ただし、無駄な処理が残るため、もう少し改善を進めたいと思います。
|
seasoft |
投稿日時: 2009/6/4 21:30
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7334 |
Re: 支払方法選択ページでのエラー homan 様
http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17711 の関連で、教えてください。 process(), mobileProcess() の中の、$arrInfo 又は $objCartSess の内容は、どこかで書き換えが行われていたと思うのですが、どこだったか把握されていらっしゃいますか? 以前に追跡した記憶があるのですが、失念してしまいまして。 もし、直ぐに分かるようでしたら、教えてください。
|
(1) 2 3 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |