バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 35
もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > バックアップができなくなってしまいました(T_T)

管理機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
popo
投稿日時: 2011/9/21 5:55
対応状況: −−−
長老
登録日: 2008/10/1
居住地:
投稿: 189
バックアップができなくなってしまいました(T_T)
EC-CUBEバージョン
2.3.0
PHPバージョン
PHP 5.2.17
DBバージョン
PostgreSQL 7.4.19


管理機能からバックアップができなくなってしまいました。
site.logには下記のように表示されています。
引用:

2011/09/20 16:34:59 [/index.php] *** end Debug *** from 111.111.11.1
2011/09/20 16:35:31 [/admin/system/bkup.php] access : user=abcdefg auth=0 sid=9de2b677f00a523e3671eaecc6ad12f1 from 111.111.11.1


利用しているサーバがバージョンアップをさせたようで、php.iniがデフォルトの状態に戻っていたので、古いphp.iniと見比べながら変更して、管理機能や注文処理などは問題なくできております。
ただバックアップをしようとしたら、すぐに白い画面になり止ってしまいます。

php.iniでバックアップに関係しそうな設定項目はあるでしょうか?
とりあえず、自分で影響しそうな箇所は下記の通りにしてみましたがダメでした。
引用:

max_execution_time = 30
max_input_time = 60
memory_limit = 50M


管理画面からメール送信や、csvで商品登録などもできるので、データベースにアクセスできないなどの問題では無いと思います。


アドバイスをお願い致します。
yukikaze
投稿日時: 2011/9/21 9:32
対応状況: −−−
長老
登録日: 2011/7/26
居住地:
投稿: 196
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)
DBの大きさにもよりますが memory_limit が低いからじゃないでしょうか?
yuse
投稿日時: 2011/9/21 10:03
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2011/2/13
居住地:
投稿: 76
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)

こんにちわ。

log/error.logには何か書かれていますでしょうか。
(2.3.0を詳しく知らないので、もしかしたらファイル自体ないかもしれませんが)


popo
投稿日時: 2011/9/21 20:44
対応状況: −−−
長老
登録日: 2008/10/1
居住地:
投稿: 189
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)
アドバイスありがとうございます。
memory_limitを100Mや200Mにしてみましたが、変化はありませんでした。
サーバがバージョンアップされるまでは、バックアップも問題なくできていたので、頻繁に行っておりました。
最終バックアップは9/16で、そのバックアップファイルの容量は12M程度となっておりました。

error.logファイルもありませんでした。
2.3xでは存在しないのかもしれません。

直接注文や顧客管理に影響するものではないのですが、やはりバックアップを行えないと不安になってしまいますので、何とかしたいと思っております。

アドバイスをお願い致します。
yukikaze
投稿日時: 2011/9/22 9:13
対応状況: −−−
長老
登録日: 2011/7/26
居住地:
投稿: 196
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)
memory_limitが100Mや200Mでは足りないかも?
ちなみに私は1024M以上に指定してます。
(それでも画面真っ白になりますが…)
DBの小さいもので試しましたが、10Mだと真っ白。
512Mだと正常動作。
という結果になりました。
DBにあったサイズを指定すればよいのでは?


直接の解決にはなりませんんが…

私の場合、通常バックアップ(mysqldump)で100M程度なので、シェルを組んでCronで毎日自動バックアップしてます。
そのままだとサイズが大きいので、GZipで1/10程度に圧縮して1週間分保持してます。

#MySQL Dump
mysqldump -u{ユーザ} --databases {DB名} > {バックアップファイル名}.dmp
#Dump -> GZip
gzip {バックアップファイル名}.dmp

ちなみにシェルの中でバックアップファイル名に日付を付与し、自動で1週間分を保持するようにしてあります。取り忘れもなくて個人的には便利です。
popo
投稿日時: 2011/9/23 1:39
対応状況: −−−
長老
登録日: 2008/10/1
居住地:
投稿: 189
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)
yukikaze 様

アドバイスありがとうございます。
memory_limitについてですが、1024Mで試してみてダメだったので、徐々に数値を上げて20000Mまで試してみましたが、ダメでした。
memory_limitが原因ではないのかもしれません。

phppgadminでエクスポート機能があるみたいですが、phppgadminでエクスポートした場合のリカバリ方法など分からないため、できればEC-CUBEの管理機能のバックアップを利用したいと思っています。

その他に考えられる問題点などありますでしょうか。

アドバイスをお願い致します。
popo
投稿日時: 2011/9/27 7:33
対応状況: −−−
長老
登録日: 2008/10/1
居住地:
投稿: 189
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)
お世話になっております。
検索してphppgadminでのバックアップやリストア方法は分かったのですが、phppgadminを利用してもリストアをする場合は、リストア前にテーブルを空にしたり削除したりする作業があり、リストアするのに時間がかかり、その間はサイトをストップさせなければならない事が分かりました。

EC-CUBEの場合は管理画面からリストアボタンを押すだけでリストアができてしまうので、やはりEC-CUBEのバックアップやリストア機能を使えるのがベストだと思いました。

サーバがバージョンアップされて、php.iniが下記のようになっております。
バックアップが途中で停止してしまう原因など、php.iniの内容から分かる箇所はあるでしょうか?

アドバイスをお願い致します。

引用:

; |PIG v0.3.1.7|
[PHP]
open_basedir =
engine = 1
zend.ze1_compatibility_mode =
short_open_tag = 1
asp_tags = On
precision = 14
y2k_compliance = 1
output_buffering = 4096
zlib.output_compression =
implicit_flush =
unserialize_callback_func =
serialize_precision = 100
allow_call_time_pass_reference =
safe_mode =
safe_mode_gid = 1
safe_mode_include_dir =
safe_mode_exec_dir =
safe_mode_allowed_env_vars = "PHP_"
safe_mode_protected_env_vars = "LD_LIBRARY_PATH"
disable_functions =
disable_classes =
highlight.string = "#DD0000"
highlight.comment = "#FF9900"
highlight.keyword = "#007700"
highlight.bg = "#FFFFFF"
highlight.default = "#0000BB"
highlight.html = "#000000"
expose_php = 1
max_execution_time = 30
max_input_time = 60
memory_limit = 1050M
error_reporting = 6135
display_errors = 0
display_startup_errors =
log_errors = 1
log_errors_max_len = 1024
ignore_repeated_errors =
ignore_repeated_source =
report_memleaks = 1
track_errors =
html_errors =
error_log = "/hsphere/local/var/httpd/logs/php_error.log"
variables_order = EGPCS
register_globals = 1
register_long_arrays = 1
register_argc_argv = 1
auto_globals_jit = 1
post_max_size = 8M
magic_quotes_gpc = 0
magic_quotes_runtime =
magic_quotes_sybase =
auto_prepend_file =
auto_append_file =
default_mimetype = "text/html"
always_populate_raw_post_data = 1
include_path = ".:/hsphere/shared/apache/libexec/php5ext/php/"
doc_root =
user_dir =
extension_dir = "/hsphere/shared/apache/libexec/php5ext/"
cgi.fix_pathinfo = 1
file_uploads = 1
upload_tmp_dir =
upload_max_filesize = 2M
allow_url_fopen = 1
allow_url_include =
default_socket_timeout = 60
auto_detect_line_endings = 1
[Syslog]
define_syslog_variables =
[mail function]
sendmail_path = "/usr/sbin/sendmail -t -i"
mail.force_extra_parameters =
[SQL]
sql.safe_mode = Off
[ODBC]
odbc.allow_persistent = On
odbc.check_persistent = On
odbc.max_persistent = "-1"
odbc.max_links = "-1"
odbc.defaultlrl = 4096
odbc.defaultbinmode = 1
[MySQL]
mysql.allow_persistent = Off
mysql.max_persistent = "-1"
mysql.max_links = "-1"
mysql.default_port = 3306
mysql.default_socket = "/var/lib/mysql/mysql.sock"
mysql.default_host = localhost
mysql.default_user =
mysql.default_password =
mysql.connect_timeout = 60
mysql.trace_mode =
[MySQLi]
mysqli.max_links = "-1"
mysqli.default_port = 3306
mysqli.default_socket = "/var/lib/mysql/mysql.sock"
mysqli.default_host = localhost
mysqli.default_user =
mysqli.default_pw =
mysqli.reconnect =
[PostgresSQL]
pgsql.allow_persistent = Off
pgsql.auto_reset_persistent =
pgsql.max_persistent = "-1"
pgsql.max_links = "-1"
pgsql.ignore_notice = 0
pgsql.log_notice = 0
[dbx]
dbx.colnames_case = lowercase
[bcmath]
bcmath.scale = 0
[Session]
session.save_handler = files
session.use_cookies = 1
session.name = PHPSESSID
session.auto_start = 0
session.cookie_lifetime = 0
session.cookie_path = "/"
session.cookie_domain =
session.cookie_httponly =
session.serialize_handler = php
session.gc_probability = 1
session.gc_divisor = 1000
session.gc_maxlifetime = 1440
session.bug_compat_42 = 0
session.bug_compat_warn = 1
session.referer_check =
session.entropy_length = 0
session.entropy_file =
session.cache_limiter = nocache
session.cache_expire = 180
session.use_trans_sid = 1
session.hash_function = 0
session.hash_bits_per_character = 5
url_rewriter.tags = "a=href,area=href,frame=src,input=src,form=fakeentry"
[Assertion]
assert.active = 1
assert.warning = 1
assert.bail =
assert.callback = 0
assert.quiet_eval = 0
[Sockets]
sockets.use_system_read = 1
[mbstring]
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = "EUC-JP"
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = SJIS
mbstring.encoding_translation =
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character =
mbstring.func_overload = 0
[exif]
exif.encode_unicode = "ISO-8859-15"
exif.decode_unicode_motorola = "UCS-2BE"
exif.decode_unicode_intel = "UCS-2LE"
exif.encode_jis =
exif.decode_jis_motorola = JIS
exif.decode_jis_intel = JIS
[soap]
soap.wsdl_cache_enabled = 1
soap.wsdl_cache_dir = "/tmp"
soap.wsdl_cache_ttl = 86400
[suhosin]
extension = "suhosin.so"
suhosin.executor.include.max_traversal = 4
suhosin.executor.disable_emodifier = 0
suhosin.executor.include.whitelist = "http://,https://,file://,bfa://"
suhosin.executor.allow_symlink = 0
suhosin.mail.protect = 1
suhosin.upload.disallow_elf = 1
suhosin.log.syslog = 511
suhosin.log.syslog.facility = 8
suhosin.log.syslog.priority = 1
suhosin.log.sapi = 511
suhosin.session.encrypt = 0
suhosin.cookie.cryptua = 0
suhosin.session.cryptdocroot = 0
suhosin.cookie.cryptdocroot = 0
[Zend]
zend_extension_manager.optimizer = "/usr/local/Zend/lib/Optimizer-3.3.3"
zend_extension_manager.optimizer_ts = "/usr/local/Zend/lib/Optimizer_TS-3.3.3"
zend_optimizer.version = "3.3.3"
zend_extension = "/usr/local/Zend/lib/ZendExtensionManager.so"
zend_extension_ts = "/usr/local/Zend/lib/ZendExtensionManager_TS.so"
yukikaze
投稿日時: 2011/10/3 14:20
対応状況: −−−
長老
登録日: 2011/7/26
居住地:
投稿: 196
Re: バックアップができなくなってしまいました(T_T)
全く解決にはなりませんが…

バックアップといってもCSV形式で出してるダケなので、{DummyFolder}に次の2ファイルを作成。
 autoinc_data.csv
 bkup_data.csv
{DummyFolder}/autoinc_data.csv はカンマ区切りで
 1.テーブル名
 2.キーとなるフィールド名
 3.AUTO_INCREMENT の値
{DummyFolder}/bkup_data.csv は
 1.1行目 テーブル名
 2.2行目 フィールド名をカンマ区切りで
 3.3行目以降 値をダブルクォートで囲み、カンマ区切り
 テーブル変わったら1行空けて、1〜3を繰り返す。
なので、それ用の出力PG作った方が早いかも。
リストアもEC-CUBEの「バックアップ管理」からしたい場合には、{DummyFolder}を tar + gzip で圧縮し、EC-CUBEの data/downloads/backup/ に設置。
dtb_bkup[TBL]のbkup_name[FIELD]に、ファイル名を登録
 aaa.tar.gz なら、 aaa を登録。


余談
荒業ですが、phppgadminについて。
時間がかかるということであれば、
 1.リストア用のDB(temp_site[DB])を別に用意して、そこにリストア。
 2.サイト側のDB名(site[DB])を変更(site2[DB])。
 3.リストアしたDB名(temp_site[DB])を、サイト用に変更(site[DB])。
但し、リストア作業中に注文などがあった場合には、そのデータ反映が必要ですが…。


お役に立てず、すみません。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は89,501名です
総投稿数は110,104件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7367
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1656
8
red
1570
9
mcontact
1307
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.