バグ報告 > 管理機能 > 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
MPV |
投稿日時: 2011/11/12 15:23
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2011/3/27 居住地: 投稿: 309 |
【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして 稼働環境
[EC-CUBE] 2.11.3 → 2.11.4 [レンタルサーバ] WADAX [OS] Red Hat Linux [PHP] PHP 5.1.6 [データベース] MySQL 5.0.77 [WEBサーバ] apache [ブラウザ] Firefox 8 Google Chrome IE9 お世話になります。 題記の通り(細かいことで大変恐縮です)なのですが 以下表示におきまして、ボタン位置がかぶっておりました。 <内容> 管理画面で、基本情報管理>支払方法設定から編集を選択して 支払方法登録・編集画面を表示させると、ロゴ画像欄で 参照ボタンにアップデートボタンがかぶっておりました。 当方の環境では、以下のように修正したところ かぶらずに表示されます。 data/Smarty/templates/admin/basis/payment_input.tplの83行目 修正前: <input type="file" name="<!--{$key}-->" size="30" class="box30" style="<!--{$arrErr[$key]|sfGetErrorColor}-->" /> 修正後: <input type="file" name="<!--{$key}-->" size="31" class="box35" style="<!--{$arrErr[$key]|sfGetErrorColor}-->" /> しばらく管理画面の該当ページをいじることがなかったもので もしかすると修正済みで、当方の環境だけでしたら 申し訳ありません。ご確認頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 追伸:さらに細かい話で申し訳ありません。 payment_input.tplの<colgroup>タグの閉じタグが ないようです・・・。 |
seasoft |
投稿日時: 2011/11/13 17:29
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして > 題記の通り(細かいことで大変恐縮です)なのですが
> 以下表示におきまして、ボタン位置がかぶっておりました。 再現をできませんでした。 もし宜しければ、ハードコピー(スクリーンショット)をご提供いただけると幸いです。
|
seasoft |
投稿日時: 2011/11/13 17:36
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして > 追伸:さらに細かい話で申し訳ありません。
> payment_input.tplの<colgroup>タグの閉じタグが > ないようです・・・。 2.11.4 のテンプレートには「<colgroup>」が使われていないようです。
|
ゲスト |
投稿日時: 2011/11/13 17:47
対応状況: −−−
|
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして
|
|
seasoft |
投稿日時: 2011/11/13 17:57
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして うちだと、IE8 GC15 ともに発現しないですね・・・。
さて、何故だ?? HTML 的にも、(冗長な気はするものの) 根本的には問題無いような・・・
|
ゲスト |
投稿日時: 2011/11/13 18:07
対応状況: −−−
|
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして やっぱりそうですか、、、
小生、自宅の「Mac上 FF 3.6.23」では、あんな感じとなりました。。。 |
|
seasoft |
投稿日時: 2011/11/13 18:13
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして 念のためと思い、FX 8.0 でも確認しましたが、再現しないですね・・・
ちなみに、何れも Windows 7 での確認でした。 発現条件の特定のため、もう少し情報が集まると良いですね。2.11.4 をご利用の方、ぜひ情報提供をお願いします。
|
MPV |
投稿日時: 2011/11/13 20:43
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2011/3/27 居住地: 投稿: 309 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして seasoft様
Ringo様 お世話になっております。 いつもご丁寧な回答並びにご検証頂きまして ありがとうございます。 引用: 再現をできませんでした。 明日作業場所で、ちょっとだけ元の状態に戻して スクリーンショットを取得してきます。 引用: この感じに近いです。 もう少し、参照ボタンが見えていますが・・・。 あと、説明が不足しており申し訳ありませんが 当方の環境は、サラの2.11.4ではなく、2.11.1から 随時差分アップデートを行ってきている状態です。 引用:
これは先ほど、2.11.4をダウンロードして確認しましたが、 やはり使用されているようです。 data/Smarty/templates/admin/basis/payment_input.tplの 38,39行目 <table class="form"> <colgroup width="20%"> <colgroup width="80%"> <tr> <th>支払方法<span class="attention"> *</span></th> <td> スクリーンショットは明日こちらへお出しいたします。 その際は、どうぞよろしくお願いいたします。 |
seasoft |
投稿日時: 2011/11/13 23:47
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして > これは先ほど、2.11.4をダウンロードして確認しましたが、
> やはり使用されているようです。 失礼しました。「<colgroup>」で grep していました。 「<colgroup width="20%">」にて、確認できました。 激しく漏れてますね・・・ というか、これって「col」要素じゃ駄目なんですかね? > ご存知の方
|
DELIGHT |
投稿日時: 2011/11/14 18:48
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2010/2/3 居住地: 熊本県・九州・長野県・関東甲信越 投稿: 572 |
Re: 【EC CUBE 2.11.4】管理画面「支払方法登録・編集」のボタン位置につきまして 気になったので、現在触っているバージョンで
確認した所再現したので報告します。 [クライアントOS] Mac OS X (10.7.2) [ブラウザ] Firefox 8.0 [EC-CUBE] 2.11.3 [サーバOS] Windows XP sp3 (Xampp 1.7.7) [DB] PostgreSQL 8.4.9 Ringo様のスクショと同じ感じの表示です。 以下では再現しませんでした。 [クライアントOS] Windows XP sp3 [ブラウザ] Firefox 8.0, IE8 取り急ぎ報告まで。 追伸:colgroup って閉じタグありました? (無知だったら申し訳ありません)
|
(1) 2 3 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |