質問 > 管理機能 > 送料無料条件の金額を2つに分けたい |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
usapon |
投稿日時: 2017/9/13 5:42
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/3/15 居住地: カンボジア プノンペン 投稿: 44 |
送料無料条件の金額を2つに分けたい [EC-CUBE] EC-CUBE3.0.12、新規インストール
[レンタルサーバ] ロリポップ プラン:エンタープライズ [OS] Linux(CentOS) [PHP] 5.6(モジュール版) [データベース] LAA0770755-xm7x42 5.6 [WEBサーバ] Apache [ブラウザ] Google Chrome バージョン 56.0.2924.87 [導入プラグインの有無] 税抜き表記プラグイン 【送料無料条件の金額を2つに分けたい】 いつもお世話になっております。 9/10に【その他】のフォーラムで質問させていただきましたが、フォーラムの選択が間違っていたのかスレッドが何もなかったため、【管理】のフォーラムで質問させていただきます。 例えば本州・四国へのお届けは、5,500円以上のご注文で送料無料。 北海道・九州・沖縄へのお届けは、10,000円以上のご注文で送料無料。 というような2種類の設定にしたいと思っておりますが、どこをどのように直せばよいのかわかりません。プログラムの知識はほとんどありません。htmlのソースを多少弄る程度のレベルです。 どなたかご教示いただければ大変ありがたく存じます。 |
nyorai |
投稿日時: 2017/9/13 9:48
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2015/8/21 居住地: 投稿: 302 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい プログラムを修正する必要があるので少しむずかしいかもしれませんが、以下のようなカスタマイズで可能かと思います。
送料無料の処理はShoppingServiceで実装されています。 src/Eccube/Service/ShoppingService.php https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/blob/3.0.12/src/Eccube/Service/ShoppingService.php#L676 このクラスの、setDeliveryFreeAmountという関数を修正して、都道府県ごとに送料無料金額を切り替える処理を追加します。
in_array($prefId, array(1, 2, 3)の数値の箇所は、対象の都道府県のIDを指定してください。各都道府県IDはマスターデータ管理>mtb_prefで閲覧できます。 |
usapon |
投稿日時: 2017/9/17 8:23
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/3/15 居住地: カンボジア プノンペン 投稿: 44 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい 早速教えて頂いたのに諸事情によりすぐに作業ができませんでした。申し訳ありませんでした。
お教え通り修正してみました。出来ました。!(^^)! 本当に有り難うございました。<m(__)m> |
hata |
投稿日時: 2017/9/28 11:07
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/8/3 居住地: 宮城県(2017/09末引退) 投稿: 156 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい $prefId = $Order->getPref()だと、注文したひとの情報にならないでしょうか?
質問されたかたが上手くいったということは、その辺を考慮されてお届け先の情報を 取得するようにされたということでしょうかね。 ちょっと気になりました。 |
nyorai |
投稿日時: 2017/10/30 10:41
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2015/8/21 居住地: 投稿: 302 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい > $prefId = $Order->getPref()だと、注文したひとの情報にならないでしょうか?
おっしゃるとおりですね、すみません。。。 実際はお届け先(Shipping)の都道府県を取らないといけないですね。 |
usapon |
投稿日時: 2017/10/30 12:53
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/3/15 居住地: カンボジア プノンペン 投稿: 44 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい >> $prefId = $Order->getPref()だと、注文したひとの情報にならないでしょうか?
>おっしゃるとおりですね、すみません。。。 >実際はお届け先(Shipping)の都道府県を取らないといけないですね。 お世話になっております。 上記の記述はどこか直さなければいけないのですか? |
nyorai |
投稿日時: 2017/10/31 10:08
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2015/8/21 居住地: 投稿: 302 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい 複数配送は利用していますか?
利用してなければ、以下の修正で良いかと思います。
↓
|
usapon |
投稿日時: 2017/10/31 13:31
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/3/15 居住地: カンボジア プノンペン 投稿: 44 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい お世話になっております。
複数配送は利用していません。 早速実行してみます。 ありがとうございます。 今回、送料無料条件を2つにしたことにより、 「代金引換無料条件」も複数設定したいのですが、現在は5,500円以下は324円、5500円以上は代金引換無料と1つの設定になっています。 追加で10,000円以下は324円、10,000円以上は代金引換無料と設定したいのですが、図々しいお願いで申し訳けありませんが、どうぞ教えてください。(-_-;) |
nyorai |
投稿日時: 2017/10/31 14:49
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2015/8/21 居住地: 投稿: 302 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい 支払い手数料のほうは修正箇所多そうですね。
ぱっと答えられそうにないので、時間取れれば少し調べてみます。 |
usapon |
投稿日時: 2017/10/31 16:16
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/3/15 居住地: カンボジア プノンペン 投稿: 44 |
Re: 送料無料条件の金額を2つに分けたい お手数掛けます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。<(_ _)> |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |