質問 > 管理機能 > トップページがインデックス登録されません。 |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nobuHiro |
投稿日時: 2022/5/10 17:45
対応状況: 開発中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/5/10 居住地: 投稿: 3 |
トップページがインデックス登録されません。 [EC-CUBE] 4.1.2
[レンタルサーバ] Xserver [OS] Linux [PHP] 7.4.25 [データベース] MySQL 10.5.13 [WEBサーバ] Apache [ブラウザ] chrome [導入プラグインの有無] Site kitプラグイン、EC-CUBEアップデートプラグイン(EccubeUpdater411to412) [現象] Googleサーチコンソールからトップページ(/)やサイト概要(/about)などのインデックス登録リクエストしていますが、「いいえ、'X-Robots-Tag' http ヘッダーで 'noindex' が検出されました」となり登録できません。 ページ管理のrobotは記載なし(データベース上ではnull)となっているのですが、他に対応すべきところがあるのでしょうか? あるいは、放っておけば登録されるのでしょうか? 尚、サイトマップは正常に処理されています。(ドメインの後ろにsitemap.xmlと書いて送信しただけで、プラグインなどでサイトマップの作成はしていません。) 他に気になる点は、Googleのsite kitプラグインでダッシュボードを開くと「システムエラー」となり開けません。(再インストールしてみても同じ) よろしくお願いいたします。 |
nobuHiro |
投稿日時: 2022/5/11 9:44
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/5/10 居住地: 投稿: 3 |
Re: トップページがインデックス登録されません。 自己解決しました。
.envファイルの APP_ENV=prod APP_DEBUG=0 とすべきところが、 APP_ENV=prod APP_DEBUG=1(デバッグモードが有効) になっていたのが原因のようでした。 Google site kitも無事に見られるようになりました。 本番環境に移行する際には、色々な意味でデバッグモードの解除を忘れずに・・・(自分への戒め) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |