プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > 「データ移行プラグイン」が有効化出来ない |
バグ報告・利用に関する質問
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TAQ |
投稿日時: 2022/6/24 17:40
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/6/24 居住地: 投稿: 2 |
「データ移行プラグイン」が有効化出来ない ▼テンプレート
[EC-CUBE] EC-CUBE4.1.2、新規インストール [レンタルサーバ] XServer [OS] Linux、 [PHP] PHP7.4.28 [データベース] MySQL 5.7.17 [WEBサーバ] Apache [ブラウザ] Google Chrome 103.0.5060.53、 Microsoft Edge 102.0.1245.44 [導入プラグインの有無] 無し [カスタマイズの有無] 無し [現象] https://support.ec-cube.net/hc/ja/articles/900001237666 https://support.ec-cube.net/hc/ja/articles/360038927991 上記マニュアルを参考に、オーナーズストアで「データ移行プラグイン(https://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=1804)」を購入し、認証キーををEC-CUBEの管理画面から設定しました。 プラグイン一覧に「データ移行プラグイン」が表示されたので「インストール」ボタンをクリックしてインストールをしました。 続いて、インストール完了のメッセージが表示され「完了」ボタンをクリックしてプラグイン一覧画面に遷移しても「データ移行プラグイン」のエリアには「削除」や「有効化」ボタンは表示されず、「インストール」ボタンが表示されたままになっています。 キャッシュクリアやPCの再起動、ブラウザの再起動なども試しましたが状況は変わらず、「データ移行プラグイン」を利用する事が出来ません。 解決策や同じ現象になった方など情報が御座いましたら、教えていただけますでしょうか。 |
red |
投稿日時: 2022/6/24 19:54
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2010/2/15 居住地: 東京都 投稿: 1563 |
Re: 「データ移行プラグイン」が有効化出来ない どうぞ
https://qiita.com/nanasess/items/791c9ec98f69ada93ea0
|
TAQ |
投稿日時: 2022/7/6 18:16
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/6/24 居住地: 投稿: 2 |
Re: 「データ移行プラグイン」が有効化出来ない red様
お返事が遅くなりすいません。 Xserverはこれまで管理画面でしか操作した事がなく、ssh接続やssh接続した際にphpのバージョンが変わってしまう件など、色々と調べながらの作業となり、時間が掛かりました。。。 引用:
教えて頂いたQiitaの記事を見ながら、無事データ移行プラグインを有効化する事が出来ました! ありがとうございました!! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |