質問 > その他 > データベースへ書き込むソースはどれでしょうか? |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
choco_0213 |
投稿日時: 2022/9/1 11:00
対応状況: 確認中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/8/31 居住地: 投稿: 2 |
データベースへ書き込むソースはどれでしょうか? こんにちは。
EC-CUBEを触り始めた初心者です。 商品が購入されたときに、そのユーザーのデータベースに 任意のキー(UUIDなど)を書き込みたいと考えておりますが、 どのファイルでデータベースに書き込みをしているのでしょうか? また、EC-CUBEのデータベースとのやりとりがどのような構造 になっているのか分かりやすいドキュメント、サイトなどがありましたらそちらを参考にしたいと思います。 このようなソースコードに関しての質問は コミュニティですべきなのかもよくわからず、、 唐突に質問してしまい申し訳ございません ![]() ちなみに、EC-CUBEのバージョンは4.1.2になります。 |
sfujiya |
投稿日時: 2022/10/18 16:05
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2018/12/20 居住地: 投稿: 47 |
Re: データベースへ書き込むソースはどれでしょうか? 引用:
上記の記載を見る限り、dtb_customerには既にレコードが存在し、dtb_customerの追加した任意のカラム(任意のキー(UUIDなど))に値を設定したいという質問で認識あっていますか? 合っているのであれば、 ・CustomerTrait.phpにgetterとsetterは追加済みでしょうか? ・上記が追加済みであれば、
上記で追加できないでしょうか? |
choco_0213 |
投稿日時: 2022/10/18 16:18
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/8/31 居住地: 投稿: 2 |
Re: データベースへ書き込むソースはどれでしょうか? わざわざご回答ありがとうございます!
はい、おっしゃるやり方で実装できました。 実は、本を買ってSymfonyフレームワークを1から勉強して、自分のやりたいことがすべて実装することができました。 この投稿の削除方法が分からずに放置してしまっておりました、、 ですので、こちらは解決済みとさせていただきます。 ご親切にどうもありがとうございました! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |