その他 > その他 > ECCube4.1リリースにおける4.0のサポート期間について |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
makoto04 |
投稿日時: 2021/8/19 17:14
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2021/4/20 居住地: 投稿: 5 |
ECCube4.1リリースにおける4.0のサポート期間について ▼テンプレート
[EC-CUBE] ECCube4.0.6 p-1 等 [レンタルサーバ] AWS EC2 [OS] Windows Server 2016 [PHP] PHP Version 7.4.13 [データベース] MySQL 5.7.22 [WEBサーバ] Apache/2.4.46 [導入プラグインの有無] 導入プラグイン無し [カスタマイズの有無] カスタマイズ無し [現象] いつもありがとうございます。9月末ごろにECCube4.1がリリースされる予定ですが、ECCube4.0系で使用されているSymfony 3.4のEOLが2021年11月末なので、ECCube4.0系のサポートも2021年11月末という認識でよろしいでしょうか。 ・EC-CUBE 4.1 Roadmap https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/issues/4603 |
balisys |
投稿日時: 2023/12/21 20:05
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2020/7/5 居住地: 投稿: 502 |
Re: ECCube4.1リリースにおける4.0のサポート期間について 引用:
ECCube4.0系のサポートも2021年11月末という認識でよろしいでしょうか 4.0系サポート期限に関しての公式アナウンスは出ていないかと思われます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |