質問 > 管理機能 > ページ登録のバグ解消方法 |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
noname |
投稿日時: 2009/3/31 0:54
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/1/8 居住地: 投稿: 29 |
ページ登録のバグ解消方法 管理画面でページを登録するといろんなところに"\"という文字が勝手に付けられます。
例えば <div id="undercolumn">を書いても、登録ボタンを押すと <div id=\"undercolumn\">になりますのでCSSは表示されません。 原因は見つかりません。誰か教えてください。 |
seasoft |
投稿日時: 2009/3/31 1:26
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7342 |
Re: ページ登録のバグ解消方法 これかな。
http://xoops.ec-cube.net/search.php?query=magic_quotes_gpc&mid=5&action=showall&andor=AND
|
noname |
投稿日時: 2009/3/31 1:48
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/1/8 居住地: 投稿: 29 |
Re: ページ登録のバグ解消方法 お返事いただきありがとうございます。しかし、原因はまだ分かりません。なぜ急にバックスラシュが付くようになっただろう?ほかのリンクはありますでしょうか?
|
seasoft |
投稿日時: 2009/3/31 1:51
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7342 |
Re: ページ登録のバグ解消方法 http://www.google.co.jp/search?q=magic_quotes_gpc
|
noname |
投稿日時: 2009/3/31 1:58
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/1/8 居住地: 投稿: 29 |
Re: ページ登録のバグ解消方法 なるほどです。せっかくec-cubeサイトがやっと出来上がったところ、また勉強しないといけないところが出てきました(T_T)
|
seasoft |
投稿日時: 2009/3/31 2:05
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7342 |
Re: ページ登録のバグ解消方法 過去レスにも記載がありますが、サーバの仕様により PHP の設定変更ができないようですと、コード埋め込みの必要があります。
そのように全ての方法が使えるわけではありませんので、サーバのサポート先にも確認し、適切な対応を行うように心がける必要があります。 EC-CUBE で自己運用するなら、勉強は永延に続きますよ ![]()
|
noname |
投稿日時: 2009/3/31 2:38
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/1/8 居住地: 投稿: 29 |
Re: ページ登録のバグ解消方法 "EC-CUBE で自己運用するなら、勉強は永延に続きますよ"
ですよね! サーバのサポートに連絡しました。明日解決ができるといいですが・・・一応、原因が分かりました。 いろいろ手伝っていただきありがとうございました! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |