質問 > フロント機能 > 入力アドレスによってサイトが表示されません |
フロント機能
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
takadairin |
投稿日時: 2022/11/18 14:27
対応状況: 確認中
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/14 居住地: 投稿: 54 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません アドバイスありがとうございます!
TRUSTED_HOSTS=の記述を、下記を参考に書いたところ無事表示されました。 TRUSTED_HOSTS=^www\.example\.com$,^example\.com$ セキュリティの脆弱性について教えて下さりありがとうございました。 |
takadairin |
投稿日時: 2022/11/18 14:22
対応状況: 確認中
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/14 居住地: 投稿: 54 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません 参考サイトのご提示ありがとうございます。
下記を見習って書き直したところ、エラー表示がなくなりました。 # 複数指定時はカンマ区切りで設定 TRUSTED_HOSTS=^www\.example\.com$,^example\.com$ ありがとうございました。 |
mcontact |
投稿日時: 2022/11/17 12:14
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1631 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません > .envファイルのTRUSTED_HOSTS= の行を削除したところ、WWWなしでもサイト表示されるようになりました!
削除をすると、セキュリティの脆弱性に繋がるのであまり良くありません。 セキュリティの脆弱性により、何らかのトラブルが起きても構わないなら良いですが… |
red |
投稿日時: 2022/11/17 11:56
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2010/2/15 居住地: 東京都 投稿: 1579 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません https://www.ec-cube.net/info/weakness/20220221/
|
takadairin |
投稿日時: 2022/11/17 11:00
対応状況: 解決済
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/14 居住地: 投稿: 54 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません 参考サイトのご案内ありがとうございます。
.envファイルのTRUSTED_HOSTS= の行を削除したところ、WWWなしでもサイト表示されるようになりました! どうもありがとうございました。 |
mcontact |
投稿日時: 2022/11/17 10:06
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1631 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません こちらのサイトが参考になると思います。
https://colorfulpuzzle.jp/2022/10/03/eccube4_changing_domain_error/ |
takadairin |
投稿日時: 2022/11/16 22:17
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/14 居住地: 投稿: 54 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません ご連絡ありがとうございます。
下記表示がグレー画面に出ます。 アクセスできません。 Untrusted Host "1234.com" 宜しくお願いします。 |
mcontact |
投稿日時: 2022/11/16 15:13
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1631 |
Re: 入力アドレスによってサイトが表示されません > https://www.1234.com/ 形式ですとサイトは表示されますが、www.1234.com や 1234.comですと表示されません。
> ➡アクセスできませんとグレーの画面になります。 アクセスした際の、Webサーバのアクセスログまたはエラーログはどう出力されていますか? また、EC-CUBEのログは確認できますか? どのようなエラーが出ますでしょうか? var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log に「システムエラーが発生しました」といった行がありましたらご提示ください。 |
takadairin |
投稿日時: 2022/11/16 13:28
対応状況: 確認中
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/14 居住地: 投稿: 54 |
入力アドレスによってサイトが表示されません ▼テンプレート
[EC-CUBE] EC-CUBE4 新規インストール [レンタルサーバ] サクラサーバー [OS] WIN10 [PHP] 7.4.30 [データベース] mysql57 [導入プラグインの有無] データ移行プラグイン [カスタマイズの有無] 無 ========================== いつもお世話になっています。 https://www.1234.com/ 形式ですとサイトは表示されますが、www.1234.com や 1234.comですと表示されません。 ➡アクセスできませんとグレーの画面になります。 さくらサーバーに問い合わせをして調べてもらったところ、「ECCUBE側のエラーになっているからECCUBEに問い合わせてください」との事でした。 さくらサーバーで別のドメインも利用していますが、そちらのページはすべてのアドレスで表示されています。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |